• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

Amazonで大人気の激安ドラレコを装着しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonでドラレコを色々と見てましたら3000円台の安価なドラレコでレビュー数が2500以上のAmazon's choiceに選ばれてたドラレコがありましたので注文しまして10月3日の夕方に届き、10月4日に取り付けました。
2
箱の中身はETC車載器と同じ位の大きさの本体と電源ケーブル、取扱説明書などが同封されてました。
3
SDカードは別売りでしたが、Amazonにて東芝製の32GBが販売されてましたのでドラレコ本体と同時に注文しましたので一緒に届きました。
4
ドラレコ本体にSDカードを挿入しまして…
5
フロントガラス上面内側に貼り付ける取り付け台に両面テープを貼り付けまして…
6
ドラレコ本体に取り付け台を組み合わせました。
7
ルームミラー前面のフロントガラス上部裏に取り付け台を貼り付けまして、電源ケーブルはAピラー内側を通して上手く隠して配線しました。
8
ドラレコ本体を取り付け台に引っ掛けて固定する事で取り付け完了しました。

セットアップの時に2017年になってたのと時刻が合って無かったので2020年に合わせて時刻はスマホの時刻に合わせました。

安価なドラレコなので360度撮影は出来ず前面のみ170度の範囲で撮影されるので安くて中々良さそうなドラレコだと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★

ワイパー快適化

難易度: ★★

レーダー探知機 取り付け

難易度:

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation