• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

落車

先日自転車で転んでしまいました。3月から膝が痛むためスピードを控えて近距離をポタリングしているわけですが、とある交差点で交差する道路に気をとられガードレールに接触しそうになりブレーキを掛けたところ前輪がロックしてしまいジャックナイフ状態になり落っこちました。
左腕がガードレールに当たりあざになったのと、右指のつき指、左足の内腿と膝が赤くなったくらいで大きなケガにはなりませんでした。その後近所の整形外科で膝と合わせて診てもらいましたがシップ貼っておけば大丈夫とのこと。
膝は水がたまっているとのことで立ち仕事というのもあって職業病らしいです。しばらく運動は控えるようにとのこと…orzここ2年ガシガシ走っていたから良くなかったのかも。当分は近くでゆったりしてるしかないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 06:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 8:14
あらら・・・あまり無理しないで下さい。汗

膝も、少し負荷を減らして楽しみつつ活動しないとなんでしょうかね・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 6:38
お見舞いどうもです。膝不調で低速度だったのでこの程度の怪我で済みました。

微妙なお年頃になってきましたね。


2011年5月7日 1:02
お大事に~

お互い歳ですねぇ。
こんな歳になればドコかしら故障しているので
それと付き合いながら運動してます。

先日私も派手に転びましたよ。
河原の車道から側道に入る境のポールに車体がまき付いて
自分だけ前にすっ飛んでいきました。(苦笑)

幸いなことにポールが除雪車が誤ってラッセルしても壊れないように
根元が固定されていない構造だったため
それが衝撃吸収となって怪我はなかったかったし
ポールは曲がった(元に戻った)だけですみましたが

ただポールにヘッドライトが直撃して
また割ってしまいました。
もう3つ目です。
コメントへの返答
2011年5月9日 6:30
怪我がなくて何よりですよ。

こっちはしばらく近所うろうろです。出先グルメが楽しいのですが運動量すくないから逆効果かもorz

引きこもるとミュージシャンになってしまうし
(爆)

プロフィール

「Amazonprimeで観た 「スナイパー時村正義の働き方改革」 が秀逸でした。ワンロケーションで主演2人のドラマ、身につまされたり、大きく頷いてしまったり😅
わー社は、改革前後で求めるアウトプット量が変わらない。投下時間削減でも腹括れない、マネージメントは問題だなぁ。」
何シテル?   08/16 12:58
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation