• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

国産車

国産車 先日自転車を転がして目黒川沿いを走っておりました。と、あるところで懐かしい車を見かけました。マツダ「AZ-1」軽自動車規格で作られたミッドシップカーです。ああ、あのころはホンダがビート、スズキがカプチーノ、マツダがAZ-1と軽自動車の個性を追求する時期だったんだなぁ。
専用設計でかなり技術者がアイデアをつぎ込んだ作りのようです。
今ダイハツのコペンがそれなりにセールスしていることを考えると小さいながらも市場はあるんでしょうね。バイクなんかと同じ感覚の乗り物かもしれないですね。

しかしこのAZ-1今でも100万以上の相場で売買されているのにちょっと驚きました。スズキのターボエンジン搭載ということで十分な動力性能。鋭いハンドリングでスリリングな点もあるとのことですが日本の軽自動車という「縛り」のなかで生まれた日本的発想の車という印象があります。

でも今のグローバル化の波の中でこういった技術が武器にもなりえるんじゃないだろうかとも思います。
他国では軽自動車をあの値段で作れないというの有名な話ですが、シャシー側にもっと自由なサイズを持たせてエンジンは660ccで素人でもエンジンパワーを使いきれるシャシーが勝ったスポーツカーが日本で作れちゃうのではないかと…。ダウンサイズスポーツカー。今の時代にマッチした商品にならないかな?ロータスに設計頼むとか(高くつくかな?)

安全基準が壁かもしれないけど海外で「キュート」と言って売れるかもしれない。

誰が買うんだって?それが一番問題ですね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/09 16:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

最近の入庫
ハルアさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 0:39
軽自動車って小さいから部品の一つ一つが繊細で、
あれは海外では作れませんね。

乗用車にはない、ちょっとした小物があったりその辺はノウハウですな。
下手なテンロクよりコストかかっているから高いよ。

コメントへの返答
2011年10月14日 10:00
←高くてもいいかも
今は技術の高さに反して販売価格の安さが今の軽市場(日本固有)なんでしょうね。
でも660ccで付加価値のあるモノ作りもあっていいんじゃないかと…技術の安売りじゃなくて価値のある商品作りという方向性ですね。ちょっと国内市場では難しいけど…大型のバイクとかと同列の嗜好品というスタンスで。
釜が小さく軽い分少しは環境に配慮できるかと…。

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/49e24e3ba2d9ad063f54b682dcf17ce109afe1b2/
これガソリンターボRRでアルピーヌがあれば唯一無二のドライバーズカーになるのに、前輪を電動化でAWDでもいい」
何シテル?   08/11 19:27
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation