• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

夏の日の過ごし方-1-


先月は後半からイベントが集中し更新しないまま8月に入ってしましました。スナップは盆踊りに訪れた際のものです、最近ローアングルが気に入っており足元にカメラを構えて撮影するのですがファインダーや背面液晶は確認できないためエイヤーで水平出して撮ります。
盆踊りの風景
大スポが怪訝そうな顔で声をかけてきたので画像を見せて説明はしたのだけど後で考えたら下からカメラで撮影している姿が十分怪しいというか挙動不審ぽいというか…自重します。

7月の末、暑さから逃げるように家族でノートに乗り込み中央道を走ります、蓼科高原にある女神湖湖畔のホテルアンビエント蓼科に予約が取れたので避暑の旅に出かけたしだいです。中央道を諏訪まで走るのはいつ以来だろう?このところ鉄道旅行が多かったのですっかりご無沙汰です。

また予定通り行かないのも車の旅ゆえでしょうか…新製配置から9年経ったノート。6月の車検でバッテリー交換をして万全と思われたのですが談合坂SAで給油した際GSの女の子に「タイヤが異常磨耗している」との指摘を受け確認。以前茂原TCなど走ったから多少の偏磨耗は覚悟していましたが何故かわかりませんが左側タイヤのタイヤカスの出方が半端無い状況トレッド面も中凹に変形しているし確かに異常です。
3年前くらいに替えたタイヤだけどこのタイヤでの走行距離は3000kmちょっと。タイヤ交換するにしても少し考えたかったのでGSのタイヤ交換はお断りして談合坂SAから先は鈍行ペースで様子を見ることに。おかげで旅程もずれてゆく…。双葉PAで休憩した際に腹くくって諏訪IC付近で量販店を探してタイヤを交換することにしました。インター近くのイエローハットへ入り相談、これまでブリヂストン エコピアPZ-XCでしたが思い切ってヨコハマのブルーアースに変更しました。あいにく店頭在庫が無い為納品は翌日午後ということで結局ビーナスラインへはボロタイヤで乗り入れることに。(タイヤについては思うに燃費思考の設計のタイヤでスポーツ走行したから異常に熱をもったため劣化が促進されたのかと思います、あ初狩試運転の際に走った大垂水峠でとどめを刺したかな?)
諏訪大社界隈にて
諏訪大社界隈にて posted by (C)papa_nen
その足で諏訪大社前宮と本宮に立ち寄りました。
旅の安全と家族の健康をお祈り。
諏訪大社前宮
諏訪大社前宮 posted by (C)papa_nen
今年は御柱祭りの年です真新しい御柱が本殿を囲むようにそびえ立っていましました。
諏訪大社前宮
諏訪大社前宮 posted by (C)papa_nen
見学後まで曇り空、白樺湖まで一気に登る国道152号線(大門街道)を走り始めると雨が降り出しました。タイヤの事考えるとおっかなびっくり(走り自体におかしなことは無いのですが…)白樺湖湖畔を走るころには雨は止んでいました。さらに登り蓼科牧場に突き当る交差点を左に折れ女神湖の看板が見えました。ここで少し寄り道、蓼科牧場のショップ「牛乳専科もうもう」まで足を延ばします、この辺り路面は乾いていました。



牧場の牛を眺めながらソフトクリームをいただきました。昨年は戦後70年の広島を観光していろいろ考えさせられる面もあったのですが今年は高原で喧騒から逃れてゆったり過ごしました、これもやっぱり平和のおかげとも言えるのかな。
蓼科高原/女神湖
蓼科高原/女神湖 posted by (C)papa_nen
この日は‪明るいうちにホテルにチェックイン、女神湖周辺を散策後ディナーを頂き雲の合間からですが星空を堪能しました。このホテル客室にクーラーが無いという事で少々不安だったのですが天気が冴えなかったというのもあるのでしょうか私たちが訪れた日は窓開けて扇風機で十分快適に過ごせました。


その日はちょうど上空をISS(国際宇宙ステーション)が通過するとのことで星空観賞会の案内の方が教えてくれました。19時過ぎの夜空をISSが通過した時は喜びにつつまれました。

ブログ一覧 | 旅・ドライブ | 日記
Posted at 2016/08/19 10:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 15:57
昔の一眼だと、ウエストレベルファインダーにすれば、ローアングルもあまり目立たないんだけどね。

ISSが見えたんだ!
コメントへの返答
2016年8月20日 9:40
ウエストレベルファインダーの 代わりがバリアングルモニターみたいですね。

ISSは地上からだと25km/hくらいのスピードで見えるとのことです。写真は撮りましたが信じる信じないはYouしだいって感じです。
2016年8月19日 22:55
休み中は風邪をひいてしまい食料を買い込んで家で寝込んでいました(笑)
避暑地のはずなのになぜか全然避暑になっていないです。
コメントへの返答
2016年8月20日 9:46
あらあらお大事に。だんだん無理ができない年齢に差し掛かってきつつありますね。

諏訪IC辺りは蒸しましたが山に登ると爽やかで気持ち良かったです。

プロフィール

「Amazonprimeで観た 「スナイパー時村正義の働き方改革」 が秀逸でした。ワンロケーションで主演2人のドラマ、身につまされたり、大きく頷いてしまったり😅
わー社は、改革前後で求めるアウトプット量が変わらない。投下時間削減でも腹括れない、マネージメントは問題だなぁ。」
何シテル?   08/16 12:58
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation