• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

ノート出場回送のついでに

ちょっと前の何シテルで触れましたが…6月末、不注意でこすったフロント周りを車両保険で修理しました。当初は7月にでも行うつもりでしたが、既報の通りコロナ感染で動けず、8月初旬は夏休み旅行の準備と遅れた仕事の対応等々で動けず、連休明けにようやく入庫の調整を済ませ8月下旬から2週間ほど工場送りになっておりました。
alt
出場帰りにちょっと寄り道、コインパークに車を止め尻手短絡線を散策…。
日枝踏切でシャトル便を見送り、この後短絡線を経て新鶴見へ向かいます。
5692レ 新A51
alt
この後、間があったので最厳寺踏切へ…
さて車についても少々…擦ったとか擦らないとかは別に、代替えの検討はしていました。近所のディーラーさんに足を運んだりしてお話を伺ったのですが、世界的な半導体不足ともあって昔のように注文して短期間で引っ張ってこれないというご時世だそうです。仮にオーダーを出しても半年以上の待ちになるということらしいので決める決めないという以前に凹んだまま転がすのは忍びないので思い切って修理に出しました。
alt
この時間帯は本数が少ないらしいです…
臨 8152レ 新A227
ピントが手前に…
alt
S字の線路は表情が豊か…
alt
更新色は窓下の黒い塗分けが無くなってすっきりしてますね。
alt
修理についてはバンパーと左前フェンダー、微傷ながら左ヘッドライト交換となりました。このヘッドライトが初期型キセノン仕様のため入手が困難だったそうです。この部品代だけで保険金の半額弱と高額になりました。このため他の板金塗装と合わせた見積もりでは保険金で賄なえないとのこと!保険会社判断としては全損扱いということ…ここでトリック、全損の場合補償として10万円上乗せされることになっているそうでうす。車は捨てないけどこの上乗せで補填する事で修理代金が賄えそうとのことで、ディーラーさんも予算内に収めるように頑張ってくれました。保険の使用ペナルティは来年と再来年の保険料に反映されますが、合わせて3万程余計に払えばクローズです。また前半部分の新塗装と修理対象外部分の光沢差が大きいため、ご厚意で左側前後ドアもボカシ塗装をしてくれたそうです。未交換のヘッドライトも磨きを入れてくれたのでかなりきれいになりました。なんだかんだ喜ばしい。
alt
久しぶりに間近で見る機関車はでかく感じます。
alt
迫力あります。
alt
重厚なダダン、ダダン、が繰り返されます。
alt
西日を背に受け貨車がいく…。
alt
後追いの思い切って寄せた撮影は新鮮でした。
alt
紆余曲折、ノートにはもう少し付き合ってもらうことになりました。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2022/10/01 17:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年10月1日 21:57
尻手短絡線、二ヶ領踏切は良く渡るんですが、低速且つ長いので引っ掛かるとナカナカ開かなかったり。笑

車両保険、古いクルマだと基準低いからすぐに全損扱いになっちゃいますよね。ウチのはネット型の時は35でしたが、代理店型に変えて中古車数十台の中央値と平均値が判る資料を付け、"同一車種を再取得するときの金額"として300まで上げられました・・・98年に買った時と同じって・・・
コメントへの返答
2022年10月1日 23:11
このところ鉄道撮影もサボり気味です。自動車通勤の影響もあり、出かけたついでが多いです。

車両保険は市場価値を反映しないとダメージ受けた時がヤバいですよね。ウチの車は大衆車なので値段付けば御の字で、今回は助かった感じです。同僚に部品取りでE11ノートいらないか?と言われ、そんな風に見られているのかと驚きました。ちょっと難しい人なので丁重にお断りしました。まぁ、日産もフルラインナップをやめたみたいなので、嗜好が背の低いスポーツ系の日産党としては切られた感もあります。趣旨変えにはいい機会かもしれませんね。

プロフィール

「Amazonprimeで観た 「スナイパー時村正義の働き方改革」 が秀逸でした。ワンロケーションで主演2人のドラマ、身につまされたり、大きく頷いてしまったり😅
わー社は、改革前後で求めるアウトプット量が変わらない。投下時間削減でも腹括れない、マネージメントは問題だなぁ。」
何シテル?   08/16 12:58
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation