• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

NIKON1 V1復活の日

修理に出して2週間、修理完了の連絡を受けNIKON1を受け取りに行きました。
朝いち、大スポの送り込み後、そのまま首都高湾岸線で千葉へ…空いていたので8時過ぎに着いてしまいました。
なので、プリント工房小仲台店さんの開店時間までに臨海地区で朝ごはんを食べ、稲毛海浜公園の向こう側の岸壁で車を止めて仮眠。窓少し開けててちょうどいい感じで小一時間。
alt
FrブレーキはBrenbo製のローターと同社のセラミックパッドに交換。制動のフィーリングは街乗りレベルでは純正と変化は感じられず(鈍いだけ?)スピードレンジが120km/hを想定したパッドとの事。昔みたいに飛ばさない飛ばせないから問題なさそうです。(残念ながらBrenboな感じはしませんが本人は大満足)
alt
昨年は走りに行けなかったお山…
温かくなったら奥多摩でも流しに行きたいな。
alt
防波堤の向こう覗いてみたかったですが、高いので断念、さぁ迎えに行こうかな。
alt
プリント工房小仲台店さんでNikon1を受取りました。時間的に総武線を貨物が下ってくるので少々寄り道、撮影はD7500です。
alt
あれ?E217系ってまだ走っているんだっけか。
alt
ターゲット通過。
貨物ちゃんねる見てましたが、来るのか来ないのか…情報が錯綜してました。
カ…カマの番号が読み取れない…架線もあるし結構合わせにくいです。
(新)A209 1093レ EF210-134
alt
国道357号まで出て蘇我方面へ走り食事。alt
ジャンクな…二郎系なのですが…でかいお肉がやわらかく味も辛すぎず浸みてて美味しい。
スープの出汁とりなど、調理がひとつひとつが丁寧なんだろうと想像、とっても美味でした。
alt
この後、駐車スペースからの出入り時に縁石を見誤りサイドシルの下、フロアとの合せ(ジャッキアップポイント)付近をガリガリと傷つけてしまいました😢
午後の鉄道撮影は切り上げ帰路につき、お世話になっているディーラーさんに立ち寄って下回りの点検と傷部分の錆止めしていただきました。ありがとうございます、春頃にE/Gオイル交換で、またお邪魔します。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2025/02/02 13:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USB給電口が欲しい
立石かんなさん

おばあちゃんのおはぎとか🥹✨
ゅきさん

「Thanks Bow。Exhib ...
あざらし2010さん

念願の…
@まさはちさん

ゲーミングデスク
萩原尊師さん

一足早いクリスマスプレゼント
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/49e24e3ba2d9ad063f54b682dcf17ce109afe1b2/
これガソリンターボRRでアルピーヌがあれば唯一無二のドライバーズカーになるのに、前輪を電動化でAWDでもいい」
何シテル?   08/11 19:27
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation