• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

ガンダムOO

10月からTBSで始まったガンダムOO(ダブルオー)っていう番組が面白そうです。
学生時代に1stガンダム~ZZまでは普通に見てました。あと社会人になってからなんとなく「V」っていうのはたま~に見て話は分かるというくらいだったのです。
今回始まったシリーズは現代世界観の延長線上という設定が気に入りました。
紛争/戦争を行うものに対して武力介入する⇒戦争を無くすため。という武装勢力が扱うMSがガンダムになってました。つまりニュータイプもスペースコロニーも今のところ出てこない。ちょっと重たいテーマですがしばらく見てみたいな~って気になりました。

そうそううちのノートは異常無いみたいです。
夜遅くに首都高速湾岸線でもう一度高速域で走らせてみたのですが、先日関越道で感じたほどの不安定さはありませんでした。
道路の舗装の状態に影響を受けやすい特性があるようです。
ただ、やはり純正のダンロップタイヤはちょっとどうかな?っとは思いますが…。
185/55/R15にしてみようかな~と考えます。って実は購入前からそれぐらいのタイヤをチョイスしてみたいと思っていたんですね、BSかなあ~やはり。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 23:41
う~ん、マンダム。違

私はガンダムは1stだけですね。ゼータは軽すぎて合わなかった。笑

NOTE用のアルミ、他車種の純正が使えれば、オークションなどで思い切り安く出てると思いますよ。
コメントへの返答
2007年10月31日 21:58
あ~遅レスですみません

今回のガンダムOOってバンダイとの契約で「ガンダム」シリーズになっているのかな?という感じです。ま、ガンダムは基幹産業ですから止められないのでしょうね。

あの後いろいろとノートについて見聞きしてきたのですが高速域でのワンダリングなんかは結構当たり前みたいです。
そこが欧州コンパクトとの大きな差かな?と思いました。

プロフィール

「Amazonprimeで観た 「スナイパー時村正義の働き方改革」 が秀逸でした。ワンロケーションで主演2人のドラマ、身につまされたり、大きく頷いてしまったり😅
わー社は、改革前後で求めるアウトプット量が変わらない。投下時間削減でも腹括れない、マネージメントは問題だなぁ。」
何シテル?   08/16 12:58
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation