• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

早朝の竹芝客船ターミナルにて

ご無沙汰しております、12月末から2月末まで仕事に追われ、週末に居残りを繰り返し休みにはポンコツ。結果的に2月半ばには体調を崩す始末で休眠状態に陥っておりました。そんなわけでJR東日本のガンダムスタンプラリーも断念、正確には2月の最終週に時間はとれたのですがモチベーションが下がってしまったんですね ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

いわき市台風19号に伴う災害ボランティア -4-

おまけのような記録になります、いわきららミュウで刺身を買ってクーラーバックに放り込み常磐道を目指します。ついでにちょっと寄り道したのが20年前に訪れなかった勿来関。常磐線の線路をくぐる前に立派な門構え、ここから少し山を登ります、といっても車で行けてしまうのです。あっさりと勿来関へ到着。空いていたの ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 08:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2020年01月04日 イイね!

工場夜景と初日の出と蜃気楼と

あらためまして、あけましておめでとうございます。元旦の早朝は恒例の初日の出撮影へと出かけました。ここ数年、工場夜景とセットで行くことが多いのですが、ややもすると工場夜景の撮影でおなか一杯になってしまうこともあります。今回も川崎市夜光の千鳥運河、水江運河を立ち寄り地としました。カメラがD7500とな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月03日 イイね!

いわき市台風19号に伴う災害ボランティア -3-

年を越えてしまいました…そういえばJR東日本でガンダムスタンプラリー、2年ぶりに開催されるそうです。前回のレポートも途中で放置のまま…65駅の戦いか…。 さて福島県いわき市のお話、早朝に塩屋埼灯台を目指して真っ暗な街を走ります。明るくなる前に灯台のふもとに着いたのですが、当初描いていた「ご来光に照 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 10:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 今年も恒例の初日の出撮影に出かけてきました。午前4時に出発、ここ数年は川崎市の工業地帯を眺めてから初日の出撮影に臨むのですが、もはやメインがどっちか怪しいものになっています。 事前に初日の出撮影地はいろいろ検討するのですが…ついつい工場夜景に引っ張られていま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 08:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年12月07日 イイね!

いわき市台風19号に伴う災害ボランティア -2-

11/30の2回目のボランティアは出発時刻を1時間繰り上4:30に東京を出ました。途中、友部SAで開いていたスナックコーナーのきつねうどんで身体を温めました。 昼飯が落ち着いて食べられないのもありますが、旅先、駅の立ち食いソバなんか好んで寄ってしまうので、これは延長線上。いわき中央IC前の湯ノ岳P ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 11:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

いわき市台風19号に伴う災害ボランティア -1-

11/16、30(土)の2回、災害ボランティアに参加してきました。 福島県は縦に「会津」「中通り」「浜通り」の3エリアに分けられます。現地の天気予報も3つに分けられるようでローカル放送局の天気予報でよく見ます。このうちいわき市は海側なので「浜通り」と呼ばれるエリア。アクセスは鉄道で常磐線、自動車 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2019年11月09日 イイね!

飛鳥山脇よりカシオペア紀行

  11/9(土)の昼過ぎ、尾久に用事がありましてレポートは大塚駅からスタート。 尾久までは都電荒川線に乗ってゆきますが、腹ごしらえは駅前のラーメン店ホープ軒本舗さん。一見、立ち食い…に見えますが撮影位置をホームベースと仮定してL時のレイアウトの一塁側が椅子あり、三塁側が立ち席、シャッタ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 11:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

秋の多摩川風景

10/30働き方改革(?)で有休を消化。買い物ついでに車を転がして府中の是政橋へ、久しぶりに武蔵野線多摩川橋梁へ。5月以来の訪問、一時期とり憑かれるたように通っていましたが、行く場所も被写体も少しずつ広がりが出てきたので自然な変化なのかなとも思います。と、歩き始めてほどなく単機回送のPFが府中本町 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年11月02日 イイね!

細野観光@六本木ヒルズ

YMOサウンドに毒されて40年弱、大スポから「細野さんの展覧会やってるよ」との情報。細野さんを始め、お三方についてはスケッチショウ辺りまでは聴くこともあったのですが、わりと古い音源で満足してしまっていることもあり最近の彼らの情報には疎くなっていました。そういいながらもiphoneには古典とも言われ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん。。。
30年前、怖い先輩に鍛えられ、一人前にしてもらった。
今や必死に仕事に取組む事は時代錯誤とか…半沢のこの正論が、今の日本に足りないんだろうな
https://youtube.com/shorts/JZzMy60zCmI?si=TNrW5SqkyI2_Qzhc
何シテル?   11/06 21:37
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フルバケットシート(BRIDE ZETA 4)の取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:35:16
負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation