• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

続国産車

昨日onakotさんと久々に飲みに行きました。 昨今の自動車についてオヂサン達の嘆きと落胆が話題に上がったので前回の続きをちょっとお話しておこうかと…。 さてAZ-1を見かけて「スモールスポーツ」の可能性というもについてお話しましたが、ちょっと深堀していきましょう。 日本が誇る軽自動車ですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 18:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

国産車

国産車
先日自転車を転がして目黒川沿いを走っておりました。と、あるところで懐かしい車を見かけました。マツダ「AZ-1」軽自動車規格で作られたミッドシップカーです。ああ、あのころはホンダがビート、スズキがカプチーノ、マツダがAZ-1と軽自動車の個性を追求する時期だったんだなぁ。 専用設計でかなり技術者がアイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 16:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

サーキット走行会

サーキット走行会
昨日1年半ぶりに走行会に行ってきました。 茂原ツインサーキットという初めてのコースでした。 小さなコーナーが沢山あって常にハンドル切っているような忙しいコースです。 コース半ばのシケインがどう走っていいのかわからず最終コーナーがイケイケで走っていくと立ち上がりでピットロードの入口にぶつかりそうにな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 11:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「本日バッテリー交換完了、トゥインゴでは初めての交換となりました。ノートの時は手持ちの工具(自転車用)で事足りたのですが、ソケットとエクステンションバーが無いと厳しそうなのでTONE製をセット購入。
ディーラーさんには申し訳ないけどバッテリーと合わせてもコストを抑えられました。」
何シテル?   08/03 20:15
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation