• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

福生バーガー

福生バーガー休みだったので狛江から上流へ向かって走ってみました。
今回は「横田基地のそばで福生バーガーを食べよう」をテーマに走り出したのです。
平日ということで土手の上のサイクリングロードは空いており快適でした。
ただし調布~府中市管轄の路面上に自転車の速度抑制用の段差舗装はいただけませんでした。何も転倒しそうになるほどの段差を作らなくてもねぇ…これについてはいずれまた。

上流に行くほどサイクリングロードは細く、田舎道になり「まむし注意」とか書かれているとドキッとするわけでして、ともあれ拝島橋の先から横田基地の方へ向かいました。
有名なハンバーガーショップデモデダイナーに寄って昼食をとりました。ベーコンエッグバーガーはポテトとソフトドリンクが付いて1000円。
アメリカに憧れはないのですが、ちょっと古い映画に出てきそうなアメリカのドライブインみたいで良いお店でした。店の棚にあった英語の本で「JAPANESE BATH」とかいうのをぺらぺらめくってみたのですが日本の風呂習慣についてイラストつきで細かく解説していて面白かったです。

夕方用事があったので13時過ぎに睦橋から多摩川サイクリングロードに戻り、帰路に着きました。
今度は時間をとって基地周辺の散策と羽村堰~阿蘇神社参拝までしてみたいですね。

アメリカのカントリーロック…91年のデイトナ24時間レースのダイジェストでかかっていたのが印象的でした。耳に残っていた曲なんですが最近タイトルを知りました。
実は反戦歌らしいですね米国では放送禁止になった時期があったとか。


Posted at 2010/09/10 03:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Amazonprimeで観た 「スナイパー時村正義の働き方改革」 が秀逸でした。ワンロケーションで主演2人のドラマ、身につまされたり、大きく頷いてしまったり😅
わー社は、改革前後で求めるアウトプット量が変わらない。投下時間削減でも腹括れない、マネージメントは問題だなぁ。」
何シテル?   08/16 12:58
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567 89 1011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation