• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

都営荒川線の小旅

都営荒川線の小旅前回のブログを少し経って読み直したのですが自から行ってボヤいているのだなと自分に反省…。
鶯谷で撮影した後で立ち寄った上野駅13番線、この写真の方が惜しまれつつ引退する北斗星を物語っている分あの時を切り取った写真として相応しいのかもと思いました。
この夏でラストではありますが今後の鉄道旅行の多様化、その中で今一度、見直し庶民でも乗れる夜行列車の復活を期待したいものです。
国鉄的な列車という点でははまなすという列車が本当の幕引きになるのかな。

さて話は遡り3月第一週です。平日の休み久しぶりに都電の荒川線でもぶらぶらしてみようかと考えていたところ家族から「中井で染めの小路というイベントやってるよ」と情報をもらい立ち寄ってみることに。山手線で高田馬場へ行き西武新宿線に乗り換え2駅めが中井になります。工事中のホームを抜け駅改札に行くと横断があります。
染の小道
染の小道 posted by (C)papa_nen
外へ出るとすぐ側に川があり川の上を宙に浮くようにさまざまに彩られた反物が飾られていました、時折風が吹くとあおられ波のようにはためきます。
染の小道
染の小道 posted by (C)papa_nen
染の小道
染の小道 posted by (C)papa_nen
川沿いを歩きいろいろな角度から写真を撮りました。意外にも局所的にアップしたのが良かったな。
染の小道
染の小道 posted by (C)papa_nen
染の小道
染の小道 posted by (C)papa_nen
イベントを支えるのは町の界隈の商店と学生さんで和装で着飾った女学生が華やかでよかったです。さすがに写真を撮らせてもらう勇気はなかったな。

1時間弱くらい楽しんだあと高田馬場に戻りランチは昼マック。出先では蕎麦かラーメンなどが多いのですがこの日はカメラのバッテリーが予備も含めて不足、食事と長めの休憩中に充電できるのでマックにした次第です。先日書店で買った鈴木周作さんの北斗星乗車456回の記録を読んで過ごしました。
コンセントがあるカウンター席でカメラと自分も充電OK、再び山手線に乗り大塚駅で下車、ここから荒川線の未踏区間の早稲田駅まで都営荒川線に乗車します。1日フリー切符は400円大塚駅からカーブを曲がり緩やかな坂道をかけ上がります。
変わらない線路、変わる町
変わらない線路、変わる町 posted by (C)papa_nen
沿線は道路の拡幅工事が進められていました。
千登世橋へ
千登世橋へ posted by (C)papa_nen
変わる町並みを眺めながら鬼子母神を過ぎ千登世橋をくぐった辺りから工事区を終えると同時に電車は坂を下ります。
踏切から
踏切から posted by (C)papa_nen
長い下りの先には神田川にかかる小さな鉄橋、桜の季節は良さそう、曲がり角を折れ電車はおもかげ橋駅を後にすれば終点早稲田駅着。
駅外に出て振り返ると観戦道路のまっただ中に忽然と駅舎が居座る。あまり調和がとれた感じもないけど、ここから少し歩けば都の西北♪で有名な早稲田大学が門を構える学生の町。都電の旅、早稲田駅より
都電の旅、早稲田駅より posted by (C)papa_nen
しばし撮影してここを起点駅として撮影行をスタートします。
Posted at 2015/03/18 10:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュラシックパーク見て、お約束のアメリカンアドベンチャームービーの子供達に、毎度イライラさせられてしまう(笑)」
何シテル?   07/25 22:08
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation