• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

モチベーション

とある公休日、所用で大井町へ寄った後にそのまま川崎まで足を延ばしました。このところ線路際に行く時間がとれなかったので先ずは川崎へ出て南武線で尻手まで行きます。あいにく浜川崎線もしばらく来ないうえ新鶴見からの列車も無い時間帯。再び南武線に乗り武蔵小杉へ行きました。
武蔵小杉から新川崎まで一駅分と何気なく歩き出したのですが誤って東急東横線沿いに歩いてしまい、迷子になりながら大汗をかいて御幸跨線橋にたどり着きました。ところがちょうど貨物列車の無い時間帯だったようでここでも空振りorz線路沿いを歩いて新川崎へ到着、5kmちょっとの放浪。
新鶴見機関区に国鉄色のEF65-2139が留置されていました。先の大宮入場でEF65のラストナンバーということもあってか国鉄色に復元されました。この日唯一の被写体です。
品鶴線/新鶴見機関区
品鶴線/新鶴見機関区 posted by (C)papa_nen
線路際で並んで留置されている機関車もちょっと撮りましたが駅前の跨線橋が被ったりして今いちの写真しかとれませんでした。
思えば今年のダイヤ改正で国鉄型のカマを見られる機会がぐっと減ったのもありちょっとモチベーションが下がったように思います。2012年から始めてこれまで鉄道を中心に写真を撮ってきましたがブルートレインを追って夜明けの東北本線沿い、夜の上野駅とか撮影条件の悪いところで自分なりに得るものも多かったとは感じています。これまで学んだことを生かしつつもうちょっと被写体を広く求めて、山とか町とかいろいろ撮ってゆこうと考えています。モチベーション下がったからって止めてしまったらもったいないし(笑)膝の具合と相談しながらですが近場で山歩きとかもしてみたいと思ってます。あ、アプローチにノート乗っていかなきゃですね。

秩父鉄道に行けば里山を走るC58、デキ、古びた駅舎などまだまだ切り取りたい風景が残っているので次に行くときを楽しみにしている今日この頃でもあります。
Posted at 2016/07/06 15:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/49e24e3ba2d9ad063f54b682dcf17ce109afe1b2/
これガソリンターボRRでアルピーヌがあれば唯一無二のドライバーズカーになるのに、前輪を電動化でAWDでもいい」
何シテル?   08/11 19:27
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation