• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

初日の出暴走

初日の出暴走あらためまして新年明けましておめでとうございます。
昨年は仕事納めがギリギリで年末の〆ブログが掲載できませんでした。早朝の多摩川風景や目黒川(大崎付近)のイルミネーションなども撮影しましたが、紹介の間もなく年を越えてしまいました。またの機会にお話できるかと思いますがまずは新年恒例の初日の出撮影について…。

昨年も羽田界隈でした、正月のロケーションを優先して訪れた大鳥居ではスマホ撮影の人々にベストショットを阻まれたため今年は確実に撮れるようにと人の集まりにくい埋立地へ、昨年見送った京浜島つばさ公園に決めてノートを走らせました。途中誤って城南島に入ってしまいましたがなぜか2台の覆面パトカーが目を光らせていました。

さて路地を曲がり京浜島方面へ向かいます。最初の角を曲がってつばさ公園を目指して走っていると突き当りにギャラリーとドリ車…(-_-;)
他に迂回するのも面倒なのでそのままギャラリーコーナーを走ってゆきました。タイヤカスが跳ね回ってました。ああ、覆面パトカーはこちらの皆さん対策だったのですね。

さて到着は現地時間5:30過ぎ、一度ロケハンで運河沿いに下りてみます。
辺りは真っ暗、海の向こうに羽田空港が煌々と輝いてます。真っ暗な中ドリフトのスキール音、公園周りにはご来光待ちの車がそこそこいますが外を歩いている人がいないのでちょっと怖いです。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
一度車に戻って缶コーヒーとサンドイッチを頬張り待つことに。日の出は6:46
マジックアワーは1時間前から始まります、ipadでちょっと調べものしてたら6:00を過ぎてしまいました。今回もベルボンの3本足つき1脚を持参、陽が昇るまではカメラ固定でシャッター操作もリモコンで行います。ここまではWBオートで撮影。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
そらが茜色に染まり始めました。WBオートですと赤さを抑えた仕上がりになってしまうのでWBを曇りに切替えます。この方が見た目に近く写すことができます。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
飛行機の尾翼がシルエットとなっています、あいにく房総半島の方に雲がかかっておりご来光を阻んでいました。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
少し右に振って城の塔のような輪郭を見せる管制塔のシルエットを撮影。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
徐々に空が白んでゆきます、もう少しです。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
日の出の時刻に飛行機が飛び立ちます太陽はまだ雲の向こうですね。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
ついにご来光、この時は測光を中央重点、フォーカスポイントを1点で中央固定としています。太陽で測光させることで速いSSで撮ります。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
どんどん太陽が上がってゆきます。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
沢山の飛行機の尾翼がシルエットとなってゆきます。
京浜島つばさ公園より
京浜島つばさ公園より posted by (C)papa_nen
最後の1枚、実はここまで陽が上ると空の赤味はぐっと下がるのですが、WBと測光ポイントの妙を利用してシルエット写真を演出しています。写実的な撮り方から少し逸脱し始めているとも感じる今日この頃ですが…。
京浜島つばさ公園
京浜島つばさ公園 posted by (C)papa_nen
すっかり夜が明けた羽田沖、遠くに航空機の誘導灯が見えます。
京浜島つばさ公園
京浜島つばさ公園 posted by (C)papa_nen
今年はどれだけ走れるか、10年目を迎えるノートにもよろしく。

今回はここで終わらず近くから富士山と東京モノレールの撮影へとつながります、それはまた次回にゆずるとしましょう。
Posted at 2017/01/10 18:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「㊗️フェラーリ3連覇、エンツォ時代以来の栄誉ではないでしょうか。2位に滑り込んだポルシェも侮れない存在になってきました。トヨタは捲土重来、来年に期待します。いよいよニューマシンかな?」
何シテル?   06/15 23:43
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation