• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

ご安善に

先日、川崎のディーラーに用事があり車を預けてきました。
せっかくなのでカメラをぶら下げて南武線尻手駅に向かいました…とカメラを取り出し、直近の列車確認をすると米タンが通ることがわかりました。1枚目はEF66による東京貨物ターミナルからのシャトル便かな。
alt
尻手駅で米タンの入線がありましたが撮影に失敗、先行する電車で鶴見線の安善駅を目指します。浜川崎駅鶴見線ホームより南武線から来た米タンの到着を切り取り、この日はEF210が牽引機です。この後、機回しを行い、鶴見線に入ってきます。
alt
安善駅に着きました。ホームのベンチで眺めているとDD200が米軍の貯蔵施設より燃料を満載した編成を引き連れてきました。老いも若きも撮影に5人くらい、駅外にも3人くらいおられました。ここの撮影、皆さんフットワークがよろしく、さっと撮ってはすぐ引く、話はしないのですが、暗黙のルールがプロフェッショナルな感じです。人は多いけど邪魔にならないように行動されています。最初ボーっと撮影していたのですが大変勉強になりました。静かに撮りたいクチなのでちょうどいい距離感です。
alt
スイッチバックして編成を押しながらて踏切向こうの引き込み線へ…
alt
踏切の操作は構内にあるスイッチを操作して行います。工業地帯なので往来も多く、自動車を優先した形で行われています。
alt
尾灯は片目、入れ替え中を意味します。
alt
編成を切り離し、DD200は待避線へ
alt
空のタキを牽いて8078レが入線
alt
1エンド側がエラいことに…パンタグラフからの汚れで真っ黒。
alt
停止します。
alt
8078レの編成をを開放して…
alt
さっき引き込み線に置いてきた8079レとなる燃料を積んだ編成を迎えに行きます。
alt
この後、空の編成の隣まで移動してきます(被りで撮影失敗)
alt
DD200が空編成を迎えに来て…
alt
alt
ジェット燃料…JP8は軍用の規格とか。
主成分は灯油と同じで凍結防止のうえ純度を高くしたケロシンらしいです。
alt
引き込み線を介して、奥の線路へ移動してゆきます。
alt
さて、こちらは次の電車で浜川崎駅へ移動して8079レを待ちましょう。
alt
車内からこっそり?
alt
鶴見線浜川崎駅で8079レを出迎えます。
alt
この後、浜川崎駅構内で機回しをして再び、南武線-武蔵野線-南武線-青梅線を経由して拝島駅を目指します。(まだ行ったことありませんのでそのうちに…)
alt
金町、安善と久しぶりに楽しめました…が、ステイホーム後、久々の出歩きで疲れました。

Posted at 2020/07/18 22:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「㊗️フェラーリ3連覇、エンツォ時代以来の栄誉ではないでしょうか。2位に滑り込んだポルシェも侮れない存在になってきました。トヨタは捲土重来、来年に期待します。いよいよニューマシンかな?」
何シテル?   06/15 23:43
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 91011
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation