• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

YMO=HAS=HASYMO

8/22に元YMOのお三方がHASYMO名義で「雷電79/07」(キリンラガーのCF用曲)と新作RESQUEのシングル扱いCDをリリースします。

かつてYMOに憧れバイトしてシンセサイザーを買った世代には吉報です。NHKプレミアム10で一夜限りの限定ライブをレポート、14年ぶりに演じられた以心電信や音楽など見ごたえのある1時間でした。あの3人って私にとってはいつも「かっこいい大人」でした。そう思ってたら自分がおじさんになっていましたが(笑)
彼らもおじいちゃんになりつつありますが自分にとってやっぱり「かっこいい大人」という存在感は変わらないですね。

そういえば以心電信と同タイトルでしかも「伝心」と「電信」置き換えるところまで一緒の作品があるようですが、作った若い子が知らないのはともかくとしてYMOとダブっている点を誰も指摘しないんですね周りの大人が…。

ま、売れればいいのか…。

YMO
Posted at 2007/07/30 17:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年07月29日 イイね!

給油1回目

本日初回の給油を迎えました、走行距離393kmで33.28リットル
11.28km/ℓです。町のりと考えるとまあまあですね、コンプレッサー搭載を考慮してハイオクを給油してみました。

ODOメーター  398Km 
給油量 33.28リットル (ハイオク)
走行距離  393km
走行状況 エアコン常時使用、都内および神奈川県内国道&第三京浜~横浜新道(納車時レギュラー満タン)
Posted at 2007/07/29 02:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年07月12日 イイね!

シェイクダウン?

納車されて、はや2週間弱。
仕事が忙しい上なかなか家族とスケジュールが合わない為今日は一人で出かけました。
と、いうのもpapanenの実父が先週まで10日ほど入院していたので退院後の様子見がてらNOTEを見せにいったようなものです。昼過ぎから20時くらいまで実家に滞在。

このところ仕事のことでいろいろと思うこともあって、気分転換にちょっと寄り道してから家に帰りました。

実家に居たころたまに出かけたコースで江ノ島~鎌倉~逗子と海岸線を流してから横浜横須賀道に乗って帰りました。
一人乗車ということもあって1.5ℓのNOTEでも軽快に走ります。
CVTとエンジンの協調制御の為、独特の走りに最初はおっかなびっくりでしたが今日乗り回してきて大分なれました。ガソリンの高騰で頭がいたいものの、燃費もそこそこで走りそうです。

現在200kmちょっとを走行しました。
Posted at 2007/07/12 23:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

NOTE納車されました。

NOTE納車されました。待望のニューマシン(と言えるほどの性能はない?)が納車されました。

NOTE 15E

初のFF、初のCVT、初のOVER1500mm車高(NOTEは1535mm)と初物づくしのスタートとなりました。前回、前々回と車検が納車より早かったので2台で記念撮影ができなかったのですが、今回は2台揃いましたのでパシャリ!

そう高性能スポーツセダンで名高いスカイラインから、ほのぼの系ファミリカーNOTEにスイッチです。
夜に仕事が入ってしまったのでお昼前に納車を済ませ、家族で昼食後近くで散歩してから帰りました。CVT車のエンジン回転と比例しない加速に戸惑いながらも無事帰ってきました。
ちょと派手かな?と重いながらも選んだルミナスレッドはきれいで良かったです。
私見ですがNOTEのデザインだと、わりと濃い色との相性が良いように感じたのとカタログを見ているといつも「これいい」と娘が言っていたのもあってルミナスレッドにしました。

ディーラーのH氏のサービスでガソリン満タンで納車して頂いたのでありがたかったです。しばらく転がして馴染んでからチューンの方が良さそうに感じましてコンプレッサーの搭載は1000km点検後くらいでどうかな?
次の給油からハイオクに切り替えて…果たして奥さん大丈夫かな?
Posted at 2007/07/04 12:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/49e24e3ba2d9ad063f54b682dcf17ce109afe1b2/
これガソリンターボRRでアルピーヌがあれば唯一無二のドライバーズカーになるのに、前輪を電動化でAWDでもいい」
何シテル?   08/11 19:27
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation