• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

年の瀬


YOUTUBEよりMフェア最初で最後のYMO出演です。
このスタンダードナンバーのアレンジは秀逸です。

今年はなんかシャンとしない仕事納めになってしまいました。
12月から仕事量が激減したために緊張感が無くなってしまいました。
別の意味で緊張感を持たないと会社自体がヤバイッす。3コくらい若い奴に言わせるとは「いやうちみたいな会社は絶対つぶれないよ」などとほざいてますが、その緊張感の無さが会社を追い込むとは思わないのだろうか?(もしその無関心や他力本願が社員の大勢を占めていたら…)彼自身は真面目によくやる人だけど、まだまだ甘いというか…。
一応大手ではありますが決して安泰ではないと、またその環境下で一人一人が生き残ろうと手堅くかつ確実にスキルアップしてくればおのずと会社は良くなっていくものなんじゃないかな?と思われます。
最近は人の手柄も平気で横取りするご時世でこんな言葉は古臭く通用しないと思いますが「お天道様はちゃんと見てる」んだよっていつも思ってます。

で、一足早く入った連休は大掃除に追われてます、ああ、年賀状も刷らなきゃ。
Posted at 2008/12/28 03:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

経済危機

スズキに続いてスバルのWRC撤退、ホンダF1の撤退とあいつぐ国際レースからの撤退は残念なニュースです。自動車だけでなくてあらゆる産業に不況は影を落としています。ちょっと前まで景気は上昇傾向と言われてましたがはたして…その時に私たち庶民は恩恵を受けていたでしょうか?体験的にバブル期との比較にしかなりませんが少なくともあの頃はそれなりにハッピーだったな~と。
バブル経済が良いとはいいませんが会社が儲かっても社会還元しないでバランスが崩れるといつかは破綻するということでしょうか。
大手の経営者はクビいなっても暮らせるくらいは蓄えているのだろうな~。
Posted at 2008/12/17 23:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「水曜地獄の夜に佐倉論理リアルタイム視聴」
何シテル?   07/23 22:23
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation