• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

マーチNISMO、見慣れると


さて正式に発表されたマーチNISMO、まだ現物を見てないのですがこの写真見ると、往年のシビックタイプRを思い出しました。
WEBカタログで見るとシャシー補強でサスペンション周りとトンネル部に補強を追加して剛性をUPしているようです、エンジンはオーテックジャパンチューンですが12SRほどの手は掛けず、既存のファインチューンのエンジンに5M/Tを組み合わせた様子。信頼性の高いユニットで手堅く車の性能を上げるのはモータースポーツ的なアプローチだからNISMOブランドを名乗るのもうなずけます。
(実質的には日産内のプロダクトみたいです)
ちょっと重くなったけど愛車のE11ノートより90kgも軽く、短いホイールベースからハンドリングは良さそう。

過給エンジンやら飛び道具的なタマにこだわらなければこれはこれでいいのかも…自分のような老兵が転がすには等身大で走って楽しめそうだし…ちょっと家族乗せには狭いのと後席のシートバック分割可倒式じゃなかったりカーテンエアバッグ未設定は残念だけどそのうち見に行こうかな…でもジュークNISMOにも惹かれるなぁ。

個人的にはシルバーがいいな。
Posted at 2013/06/29 08:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月22日 イイね!

生存報告

ごぶさたしております。
慌ただしく6月は過ぎてゆきます、気がつけばあと1週間かいな!
前回も触れましたがこのところの話題といえばJR東日本のEF510の車籍末梢が…じゃなかったK13マーチが6/24にマイナーチェンジを迎えること、同時にNISMOバージョンを設定し、HR12DE/CVT仕様の「ルック車」とHR15DE/5MT仕様「12SR後継」(遅れて投入)という情報が流がれております。高性能仕様がHR12DDRのチューンナップじゃないということは日産の姿勢としてノートのエコSCのイメージを崩さない道を選んだということでしょうか?個人的には軽量コンパクトなHR12DDRをベースにHR12DDRT化とか「トクベツ感」がを持たせてほしいと思ってましたが、このご時世にドライバビリティを優先した小排気量車にMTが設定されるだけでも喜ばしいことではあります。

眠いので今日はココまで…。

↓なんか妙にイイカンジだったので…ご覧ください、センスがいい。
Posted at 2013/06/22 22:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

早起きは…

早起きは…昨日は公休にも関わらず、いつもの通り目が覚めました。悲しいかな通勤時間に合わせ、体内時計が設定されているようです。「あ、今出ればあけぼの間に合うな」とか思い、家族を起こさないように手早く身支度を済ませて家を出ました。
今回は京浜東北線王子駅での駅撮りです。
東十条では沿線から狙ったことはありますが王子の駅からは今回が初めてです。ホームから東北本線の線路を狙うと京浜東北線北行が被る可能性があります。早めに着いたところで時刻表を確認したところ被りは無いと判断。缶コーヒーを持って待合室で待機することにしました。半そでポロシャツで家を出たのですが思ったより寒かったのでホーム上の待合室には助かりました。
あいにくの曇り空ということもありカメラの設定を「SS」優先モードにして1/125で「P」モードで1/250のSSで流しつつ電子シャッターを使い連写で枚数を稼ぐ作戦をとることにしてみました。
駅撮りでは使用を控えるようにしているのですが人もまばらだったので一脚は使いました。

さて6:45過ぎからホーム上でカメラを構えていたのですが時刻表を確認した際に6時台と5時台を見間違えたのでしょうね。通過を想定した6:48に思いっきり電車が入ってきましたヽ(;´Д`)ノヤメテ
仕方なく構えていたカメラを引っ込め一歩下がって出発を待ち、電車を見送ります。
さ~っと目前がクリアになったところであけぼのが通過してゆきました。

SS遅めの流し狙いだったので連写枚数もたかがしれていますが、満足のゆく写りでした。
寝台特急撮りもそのうち景色のいいところに遠征してみたいです。

家に帰って画像確認してコタツで1時間ほど寝なおしました。
こんなことやっているとなかなか寝坊できないなぁ。そういえばK13マーチがマイナーチェンジするようですねフロント周りのデザイン変更と手に触れる品質を向上させるとか、加えてNISMOバージョンを追加、年末には4気筒1500ccM/TのNISMO-Sというグレードを設定するらしいです。楽しみですね。

※でも顔は初期モデルの方が好みかな。
Posted at 2013/06/03 09:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「水曜地獄の夜に佐倉論理リアルタイム視聴」
何シテル?   07/23 22:23
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation