• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

身代わりのトゥインゴについて

さて新しい相棒とのカーライフですが…順調に定期運用をこなしGWに走り過ぎて日焼け…ではなくて1000kmを越えたところICEからの微量なオイル漏れを発見して入庫したところ入院となりました。同様のケースをネットで検索しても出てこないので超レアケースと捉えてます。
ディーラーさんもしっかり対応してくれて速やかに代車を手配してくれました。難点は国内に無い部品の入手に時間がかかるようです。
alt
代車は同じ車を希望したところインテンスMT…26年振りの5速HパターンMT、これがすっかり馴染んでしまって困りました。(笑)どことなく 「昭和」 のかほりがする1.0ℓNA+MTですがロー~セカンドと引っ張って加速してもシームレスに加速をする昨今のCVTや電動車に頑張って追いかける感じです(笑)。MT車は1.0ℓNAなので願わくばうちの子と同じ0.9ℓターボにしてほしい、比べると0.9ℓターボ+EDCは 「平成」 な感じです。洗練はされていますが20世紀のもので 「令和」 な感じがしません、そこがまた良きです。それにしても思いもよらずトゥインゴMTが試せたのは怪我の功名でしたね。、
Posted at 2023/06/11 09:17:00 | コメント(0) | クルマ | 日記
2023年06月11日 イイね!

焼肉と撮り鉄と

5月末日のある休日、午前中は所用で町屋に…夕方から横浜へ行く予定でしたので夕方まで写真を撮って過ごすことにしました。腹ごしらえは駅近くの七輪焼肉安安さんでランチセット
alt
牛たん久しぶり、ちょっとスリムな切り方ですが(笑)美味かった~。
alt

町屋の駅前でちょっと遊んで…三ノ輪橋方の踏切から電停を臨む。alt
線路にピンを合わせて…ちょっと詩的な1枚。
alt
京成で日暮里まで行ってからJRに乗り換えますが、ここでも道草。altalt
高架駅から見下ろして…ここ飽きませんね。
altalt
京成の電車も撮っておきましょう。
altalt
花を揺らして都電が走ります。
altaltalt
JR鶴見駅に来ました、3年前から自動車通勤に切り換えて、すっかりご無沙汰な路線。相鉄線乗り入れのE233系が貨物線を走ります。
alt
単機回送のEH200-18。SS落として流してみましたが、そもそも速度が低いのであまり流れません。
alt
川崎方面へ見送ります、それにしても架線が…圧縮効果で幾何学模様の天井になってます。
alt
下りEF210単機、これは流れた。
alt
換算600mmで寄せて…もう一歩寄せたい。
altalt
鶴見らしい1枚。
alt
このEF65は新鶴見から来てスイッチバック、東京貨タへ向かうようです。その脇を単機のEH200が通り過ぎます。
alt
EF65も数を減らしてきて残念、もう少し撮影機会を増やさないとですね。
alt
またそのうち遠征にも行きたいですね。
Posted at 2023/06/11 09:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「組織の若返りはいいけど、「長」が付いたのに自分のスキル、マネジメント力無さを自覚せず、必死に足掻く姿すら見えない。その子を「長」に引き上げたお前さん、その子のツケをこっちに回さないで。かつて俺を降格しようとした件は忘れてないよ。組織ごっこしてんるんじゃないよ!と言いたい💢」
何シテル?   08/08 07:12
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation