• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカ禅師MTKのブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

ハイルーフ

ハイルーフ
さいわい中古の右1本だけの交換で直りました! で確認したら 取付ボルトのピッチはM8の 1.25でしたぁ汗 いくら1.5でタップ&ダイス探しても見つからないわけじゃあああ でもオフセットは穴開けてアンカーにナットを埋め込み溶接が 必要ですねちょっと無理ゲーでした。 そのうちまたバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 17:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月11日 イイね!

標準ルーフとハイルーフ

標準ルーフとハイルーフ
の違いでした。お騒がせしました ショボ~ン あなたの買い間違いだって突っぱねられたw しかしS200Vって ほぼほぼハイルーフなんだが 需要がない物を誤ってたくさん発注製造したの? それで安かったんだな100円ショップみたい 知らんけどw 660 スペシャル 新車時価格(税抜) 78. ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 16:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月07日 イイね!

やっぱし

やっぱし
全伸で6cm短いの届いたわ ヤスカロウワルカロウ
続きを読む
Posted at 2020/02/07 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月29日 イイね!

油が入ってないショック・アブソーバー

油が入ってないショック・アブソーバー
久しぶりUPで オッサンとうとうネタ切れか? ワイも偶然ショックの勉強しようとラジコン見てんだけど ショックはただのプラスチック棒です爆 スプリングだけの、これではボヨヨヨヨ~~~ンと減衰が止まらないはず もし人間が乗ってると思ってこれ観てると脳震盪起こすくらいとんでもな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 00:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月16日 イイね!

もうシャーシと音楽に飽きた

ってリクエストしたら 答えてくれたYEAH! 音響注意 レスポンス良いわ建設株
続きを読む
Posted at 2020/01/17 00:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月13日 イイね!

トランプ パテ

トランプ パテ
it’s MAGIC hahaha 手品用PLAYINGCARDSで、ちょっと刷毛の代用 使い捨て便利
続きを読む
Posted at 2020/01/13 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月03日 イイね!

地球防衛隊JAF レッカー車

大体油圧レバーの位置わかった 観てるだけであなたもJAF隊員になれるかも ウインチも油圧かな? 材木積んでれば助かるかな
続きを読む
Posted at 2020/01/06 01:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月02日 イイね!

バックホーユンボ パワーショベル運転

バックホーユンボ パワーショベル運転
油圧の仕組み理解すれば操作はカンタン シリンダーがスコップ動かすのに1 肘に1 肩に2 ディーゼルだからグローヒーターで暖めてからスタートですよね。 ふ~んJIS方式とか小松方式かぁ しかし未経験者の講習料金10万円ww 土地も持って無いのにこんなの買えねぇ爆 おお体の一部に ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 01:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月31日 イイね!

カウンターバランス弁         建設株?

カウンターバランス弁         建設株?
一番シンプルな重機?ダンプ 箱を降ろす時に急に落ちて衝撃になって事故にもならないように 縮み側パイプホースにある緩衝する弁ですね。 詳しい構造はまたあとから、一応そういうもんだと頭に入れるw この回路図よく見るとウインチやモーターにも油が行ってるけど(・・) う~ン?、もっとがんばろ
続きを読む
Posted at 2019/12/31 12:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月31日 イイね!

油圧方向切替弁

油圧方向切替弁
これで重機がすべてわかるか? ミソは方向切替弁と読んだ。電気回路のようですね。 たぶん↓↑これを同時に↑↓してると思うw もっと正月勉強しよ 油はミッションと繋がった ポンプとタンクの間をぐるぐる回ってパワステと同じ レバーがハンドルのようなものか アウトトリガが車体支える伸びる足で ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やべえ!調子に乗ってプロフィールを書き換えても「名前」は登録情報からしか書き換えできないからログアウトしたらまた戻れなくなったwww SHIFT+CTRL+N シークレットの魔法を使いかろうじてログイン汗」
何シテル?   10/15 14:14
電子仏教黙示録 序章 整備士の息子、成人。 長い下積みと観察の季節を経て、ついに「ダーマ神殿」へ辿り着く。 彼の心は迷いと期待の狭間。 かつて父がオイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7 8 9 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

jj 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:12:10
 
Amazon 配達不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:18:09
エプソンPM-A820の廃インクタンク外付け化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:35:13

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム MVP (スズキ スペーシアカスタム)
藤ノ木に繋いだ楠木正成の馬の腰が治った伝説の神社の隣に売ってた正式色名称ミステリックバイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ いにしゃる小文字d→一文字隼人→大文字隼 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
中古車屋ショッカーにイニシャル 小文字のd(いちもじ隼人)に改造されてましたが このた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation