• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJグループのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

『ガラスの被膜』でボディーを守る!! メンテ費用『永久無料』!! 愛車を長く美しく!!

『ガラスの被膜』でボディーを守る!! メンテ費用『永久無料』!! 愛車を長く美しく!!


はじめまして。

こんにちは。

NOJ新潟店代表の鈴木と申します(^-^)

 

『みんカラ』初投稿でございますが、

皆様、宜しくお願い致しますm(__)m


昨年、7月に新潟市東区に『ガラスコーティング専門店』をオープンさせていただきました。

全国10店舗の『NOJグループ』でございますが、、

新潟では後発の専門店でございますし、、

認知度もまだまだですので、、

NOJの魅力!!専門店の品質!!をもっと知っていただきたい!!

という想いから、『ガラスコーティング専門店NOJ』についてご紹介させていただきます!!


『コーティングの種類が多くありすぎてよくわからない(-_-;)』と、思ったことはありませんか?


コーティングを施工することで

『いつも愛車を綺麗に保ちたい!!リフレッシュを兼ねてピカピカにしたい!!』

という方がほとんどかと思われますが、

お客様各々が『コーティングに求める期待度=性能』は様々ですので、必ずしも、


『高額で性能の良いコーティングがすべてのお客様に合っているとは限りません』


そこで、施工店選びの参考にしていただきたいのが、

『どういったコーティングをしたいのか?(コーティングに何を期待しているのか?)』

『自分に合ったコーティングは?』

ということを基準に考えてみると選びやすくなるかもしれません(^-^)

 

もし、コーティングの施工をご検討のようでしたら、

これからご紹介する①~④の重要なポイントをご紹介させていただきますので、

施工店選びの参考にして頂ければきっと自分に合った施工店とコーティング剤に出会えるはずです(^-^)

 

①取り扱っているコーティング剤は??

分かりやすく説明させていただくと、ガラスコーティングには大きく分けて、2つに分類されます。

1:『ガラス系コーティング』

   特徴:油や樹脂といった油分を主成分としたコーティング剤

   メリット:施工が簡単 価格が比較的安価 施工期間が短期間の場合が多い

   デメリット:完全硬化型のコーティング剤に比べて耐久性がない、汚れを抱き込みやすい など

2:『ガラスコーティング』

   特徴:主成分が無機質のガラス ガラスと同じ分子構造をもった完全硬化型のコーティング剤

   メリット:耐久性がある(耐スクラッチ、対候性、防汚性能が、ガラス系に比べて性能が格段に上)

   デメリット:専門店レベルでないと取り扱いができないほど、施工が難しい

                 価格が比較的高価 施工に時間がかかる など

 

ざっくりですが、大きく分けてこの2種類になります。

イメージとしては、、

ガラス系=ディーラー・ガソリンスタンド』、『ガラス=専門店』といった感じでしょうか。。


NOJでは幅広いお客様のご要望にお応えするために『ガラス系』の取り扱いもございます。

『ガラス系』だったら他と一緒でしょ??

しかも専門店だからお高いんでしょ??

なんて思わないでくださいね(-_-;)

そこは専門店ですので,

『ガラス系』でもディーラー施工並のお値段で高性能なコーティングを施工いただけます

価格(税抜)はコチラからご覧いただけます→http://www.noj-niigata.com/price/

 

NOJがオリジナルブランドのコーティング剤を出している理由の一つとして、

『より高品質なコーティングを適正価格でご提供したい』という想いがあります。


こちら、当店で一番リーズナブルな価格帯の

『NOJオリジナルコーティング(ガラス系)』を硬化させたものになります。

alt

これってスゴイことなんですよ。

『ガラス系』の場合、固まらないか、硬化しても真っ白に白濁したり、

粉状になってしまうものがほとんどです( ゚Д゚)


『NOJオリジナルコーティング』は同じ『ガラス系』でもその名の通り、

NOJオリジナルのコーティング剤になりますので、

『ガラス系』のコーティング剤であっても、ガラスの成分が多く、ここまで硬化しますので、

ディーラーなどで使われているコーティング剤に比べると、

はるかに高性能なコーティング剤となります。


ちなみに、こちらは世界最高レベルのコーティング剤『NOJセラミックコーティング』を硬化

させたものですが、宝石の原石みたいになっちゃってます(笑)

alt

施行難易度はメチャクチャ高いです(T_T) 我々以外では取り扱えないレベルの代物です、、

なんと液体の状態で有効成分95%!!

NOJでは、オリジナルブランドのコーティング剤を研究開発しておりますので、

より高性能なものをお手頃価格で施工いただくことが可能です。これ、、NOJの強みです!!


②施工環境は??

1:屋外での施工

   →我々専門店レベルでは論外です。埃が舞ってボディーに乗った状態でこすったら、、、

      ボディーが熱い状態で施工したら、、、チ~~ンです(;゚Д゚)

2:屋内での施工

   屋内での施工でも、埃が舞っていたり、温度、湿度の管理できていない状態では、

      仕上がりに大きく差が出てしまいます。

3:専用ブース内での施工

   外気を遮断して可能な限り埃などの侵入を防いで、温度、湿度を管理した状態、

      特殊照明下でボディーの状態を確認しながらで施工できる環境であることが理想です。

4:担当者(作業者)は明確?

   どんなに良い環境で最高の設備を使用して施工したとしても、

      最終的には作業者により大きく仕上がりが左右されます。

      誰が作業をするのか?『この人だったら安心して施工を任せられる!』と思った施工店での

      施工をお勧めします。

alt

NOJ新潟店では、外気を遮断し、温度、湿度を管理して特殊な照明下で

ボディーの状態を確認しながら作業を行います

私、代表兼、営業兼、作業者でして、、一人で運営しておりますので、全ての担当は私、鈴木でございます!!

オープンから半年が経過しましたが、ありがたいことに、リピーターの方もすでにいらっしゃいます。

『NOJ新潟クオリティー』に関しては、ご満足いただけるものと自負しておりますので、ご安心くださいませ。

 


③コーティング前の下地処理の重要性

皆さんはコーティング剤だけで艶を出していると思っていませんか??

これ、間違いではないのですが、コーティング剤だけで艶を出しているわけではありません。

むしろコーティング剤を施工するだけでは、艶々ピカピカにはなりません(*_*;

 

よく、『磨き』という言葉を耳にしますが我々はこの

『磨きだけでボディーを艶々にする』ことができます。

 altalt

確かにコーティングを塗布することで、そのコーティング剤の持つ独特の艶感が出るのですが、

我々はそもそも艶を出すためのコーティングではなく、

『長期間に渡ってボディーを守る』ことを目的

としておりすので、コーティング剤による艶に関しては極端な話ですが、

副産物的な感じにしか思っていないんですね。。。

あくまでも、、

①磨きの段階でキズを消してからピカピカに艶を出す

  (平面にしてコーティングの定着性を向上させる)

②コーティング施工でガラスの被膜を定着させボディーを守る

③相乗効果でさらに深い艶が上乗せされる

といったイメージでしょうか(^-^)

 

そして、この『磨き』という言葉にも注意が必要です。

『艶出しだけの磨き』だったら??当然線キズは残ったまま、、、(T_T)

よくワックスやコーティング剤を塗るとキズが消える!!って聞きませんか?

実は、キズを覆い隠してしまうコーティング剤も存在するんです( ゚Д゚)

 『艶出しだけの磨き』の場合、ほぼこれの可能性大です(T_T)

 

我々の取り扱っている完全硬化型のガラスコーティング剤はキズ隠し効果が一切ありません

ですから必然的に、磨きによる下地処理が重要になってくるんです!!

キズを隠しても必ず後から出てきます

キズが消える』と『キズが見えなくなる』

とでは大違いです!!


そして、注意していただきたいのが、

『新車=最高の状態=下地処理や磨きは必要ない』

ということにはなりません!!

こちらのビフォーアフターをご覧ください。

altalt
信じられないかもしれませんが、新車で納車後直納でご入庫いただいたお車です( ゚Д゚)

ですので、NOJでは新車の場合でもストレスをかけない最小限の磨きで問題個所の修正を行い、

塗装本来の艶を引き出す下地処理作業を行います

 

NOJでは『磨き』について、別料金の設定はございません!!

どのコーティング剤をお選びいただいても、『磨き込』のお値段となっておりますのでご安心ください!!

しかも、クオーツ以上のコーティング剤をお選びいただくと

『ホイールコーティング』も施工させていただきますので、

『磨き、ホイールコーティング込々』のお値段となります!!お得でしょ(*^-^*)

価格表(税別)はコチラ→http://www.noj-niigata.com/price/

セラミック価格表(税別)はコチラ→http://car-noj.com/ceramiccoating/

 

 

④施工後のアフターフォローやセルフケアは?

5年耐久なのに『メンテナンスが必要??』なんて感じたことはありませんか?

なぜメンテナンスが必要なのでしょうか、、、

答えは簡単です。

『どんなに高価で高性能なコーティング剤であっても、

メンテナンスフリーで劣化しない、キズが付かない、汚れない、

といった完璧なコーティング剤が存在しない』からです。

 

誤解があると困りますので、最初に書かせていただきますが、

基本的にガラスコーティングは高性能のガラスコーティングになればなるだけ、

耐久性や対候性能、耐スクラッチ性能(キズの付きにくさ)、

防汚性能(汚れにくさ)が劇的に、格段に向上し、

汚れも落としやすくなるので洗車も楽に行えます。

また、適正なメンテナンスを受けることで塗装への悪影響を軽減させ、

長期間に渡って可能な限りキレイな状態を維持することもできます!!

 

これは揺るがない事実なのですが、、、

お客様に適切な説明がされていなかった等の理由により、

ガラスコーティングを施工すれば、あたかも永遠に完璧なボディー状態を維持できるような、

夢のコーティング剤を想像させてしまうような過剰な宣伝が少なからずあったことも事実です。

 

『汚れない・キズが付かない・効果は5年持続』と説明するのと、

『汚れにくい・キズが付きにくい・メンテナンスをすることで効果は5年持続』

と説明するとでは大違いなのです

 

そもそも、コーティング被膜は、

『塗装を保護し、長期間に渡ってボディーを守る(可能な限りボディーをキレイに保つ)』

ことを目的とした『犠牲皮膜』の役割もしています。

 

『どんなに高性能なコーティング剤であっても、

定期的なメンテナンスを受けなければ長期間に渡って性能を最大限に発揮できない』

『メンテナンスが必ず必要』

ということになります。


そのような現実のなかで、

『ガラスコーティング専門店』として現在全国で9店舗を展開する

『ガラスコーティングのプロ集団』として、

NOJが目指すガラスコーティングとは何かと考えました。。。

『施工時の仕上がりだけ美しいコーティングではなく、

可能な限りずっと美しいままを維持できるコーティング』

『愛車に長く美しく』乗っていただく為に私たち施工店が

どのようなサービスをさせていただくのが一番いいのか・・・

そして出た答えが メンテナンス無料』 でした。

 

施工後は最低でも三か月に一回以上は『無料メンテナンス』(洗車料金は頂戴いたします)

のご利用を願いしております。


お客様には、あえてメンテナンスキットなどはお渡ししておりません。

メンテナンスキットをお渡しするということは、

『常に自分で(セルフ)メンテナンスをしてください』と言っているようなものなのです、、、

これでは、洗車も楽になりませんし、車の塗装もメーカーや車種によって様々ですので、

メンテナンス剤を誤った方法で使用してしまうと、最悪の場合シミになったりする可能性もあります。

NOJのお客様にしていただくセルフケアは、通常の手洗いシャンプー洗車だけです。

洗車で落ちない水垢等が付いてしまった場合は、

『無料メンテナンス』何度でも利用いただけますのでご安心ください。

 

嘘のようなホントのサービスですのでお客様に、

『洗車料金だけでほんとにメンテナンスしてくれるの??』『洗車料金高いんでしょ?』

なんて言われることもございますが、ご安心ください。


手洗い洗車料金(税別)

軽・軽ボックス:2,000円

コンパクト:2,500円

セダン・ステーションワゴン:3,000円

RV・1BOX:3,500円

 

お高くないですよね(^-^)

しかも、、、

NOJ新潟店では、『純水装置』水シミの原因となる、

水道水に含まれるミネラル分などを

除去した『純水』で洗車いたします。

また、当店でコーティングを施工していないお車の洗車も承ります。

洗車のご依頼も大歓迎ですのでお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)

 

そして、『無料メンテナンス』の対象についてですが、新潟店HPでご案内させていただいております。

ご覧いただければ、イメージしていただけるかと思いますので是非ご確認ください。

コチラ→http://www.noj-niigata.com/

 

無料メンテナンスの一例をご紹介いたします(*^-^*)

NOJの無料メンテナンスでは、

・ちょっと引っ掛けてキズがついてしまった。

というキズで、磨きで対応できるものであれば、一回につき一個所であれば無料メンテナンスの

対象として対応させていただきます。

altalt
『ポールにフロントバンパーをぶつけてしまった』ようで、、 

『可能な限り目立たなくしてほしい』とのことでした。

世界最高レベルの『NOJセラミックコーティング』を施工してあったとはいえ、、

ここまで豪快に入ったキズが再塗装無しの磨きだけで落ちたこと自体が奇跡的でしたが、、

同じコーティングを施工して無事作業完了です!!

チョットひっかけてキズが入ったレベルと言っていいのかわかりませんが、、、

とりあえず一個所でしたので、

料金はRV車の手洗い洗車料金『3,500円(税別)ポッキリ』でございます(*^-^*)

 

気が付けば、、、長文になってしまいました(>_<)

 

まとめさせていただきますね(*^_^*)

施工店やコーティング剤選びに迷っているようでしたら、

『自分に合ったコーティング剤は?=コーティングに何を求めているのか』

をまずじっくり考えてみてください。


そして、自分に合いそうな施工店が見つかったら確認してください。


①取り扱っているコーティング剤の種類や性能は?

②施工環境や設備、作業者の技術力は?

③コーティング前の下地処理は?

④施工後のアフターフォロー、セルフケア、保証は?


これらのポイントに注意しながら、

『大切な愛車を安心して預けられる』施工店探しをしてみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

もちろんNOJ新潟店では、お見積りは無料ですし、細かくご説明もさせていただきますので、

お気軽にご来店下さいませ!!

無理な押し売りは致しませんのでご安心ください(笑)

私、一人で運営しているものですから、お待たせしてしまう可能性がございますので、

ご来店の際は、お電話かメールをいただけると幸いです。

『聞いてみて良かった~~(^-^)』って思っていただけるように頑張ります。

 

これからも、お客様にご満足いただけるガラスコーティングを皆様に

ご提供させていただきますので、

今後ともNOJグループ、ならびにNOJ新潟店を宜しくお願い致します。

 


NOJ新潟店

〒950-0891

新潟県 新潟市 東区 上木戸2丁目 14-8

営業時間10:00~18:00

毎週木曜定休

電話受付365日 9:00~22:00

TEL : 025-290-7934

E-mail : info@noj-niigata.com

HP:http://noj-niigata.com

 

詳しい店舗所在地はコチラから

http://noj-niigata.com/blog/blog/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%89%80%e5%9c%a8%e5%9c%b0%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85-%e3%80%80%e3%80%90%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%80%8e%e6%b0%b8

 

 

 

 

 

 

 




Posted at 2018/01/16 16:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOJ新潟店 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「梅雨の時期には大切な、命を守るウィンドウガラス撥水 http://cvw.jp/b/2894994/46939801/
何シテル?   05/07 11:20
全国37店舗ガラスコーティング専門店NOJグループです。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
★★NOJデモカー★★ ポルシェ 911 カブリオレGTS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation