
こんにちは。
NOJ新潟店代表の鈴木です(^-^)
新潟は相変わらず寒い日が続いておりますが、全国的な寒波の影響が心配です。
雪に慣れていない地域の方は特にお気を付けください。
さて、本日はタイトルにもあります、
『新車の艶』についてご紹介いたします(^-^)
お車により程度は様々ですが、オーナー様のもとへ納車されるまでの間に、
輸送、整備と色々な要因で『新車の状態であっても、キズ一つない状態などほぼありません』
(決してディーラーさんの批判をしているわけではありません。
どうしても付いてしまうキズもあるんです、、)
『NOJでは、新車の場合でもキズを見逃さず、下地処理をきちんとしてからコーティングを施工します』
ということは、当たり前のようにNOJグループ店、各店舗のblog等でも何度となくご紹介してきましたが、
本日は『キズ』についてではなく『塗装のもやり』について紹介させていただきます。
新車の状態が一番最高の艶が出ていると思っていませんか??
『新車以上の艶』の正体は、コーティングによるものと思われがちですが、
実は、ほぼほぼ『磨き』で出しているんです!!
仮に、コーティングで全てこの艶感が出せるのであれば、
これで『コーティングしてあるの??』なんて感じる人は、いないはずですよね?
NOJで施工された、多くのお客様は、新車直納のお車であっても、
仕上がりを見ていただくと、
『入庫時と全然違う』ということを実感していただいております。
自動車メーカーや色などにより、差はありますが、極端な例を紹介いたします。
こちらの写真、何か気付きませんか??
新車のボディーに写り込んだライトなんですが、左右で写り込みが違いますよね。。
左→NOJの下地処理済 (くっきり写り込んでいる)
右→新車の塗装状態 (もやっとしている)
信じられないかもしれませんが、下処理によりここまで写り込みに差が出る場合もあります!!
NOJ独自の磨き技術で、
もやりを軽減させて『塗装本来の艶』を引き出しているんです!!
『ほんとにコーティングしてあるの?』
『せっかくコーティングしたのに、仕上がりがいまいち(T_T)』
なんて、感じている方がいましたら、
一度お気軽にNOJ各店舗までお問合せ下さい(^-^)
もちろん、経年車も艶々の状態に仕上げますので、
リフレッシュを兼ねたガラスコーティングをご検討の際も、お気軽にお問合せ下さいませ(^-^)
ご相談や、お見積りだけでも大歓迎です。
押し売り等は一切致しませんのでご安心ください(笑)
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今後とも、NOJグループならびに、NOJ新潟店を宜しくお願い致します。
Posted at 2018/01/22 22:29:52 | |
トラックバック(0) |
NOJ新潟店 | イベント・キャンペーン