• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSGarageのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

購入品 第一便

購入品 第一便この夏の購入品の第一便がきました。

17日に注文して

20日に発送

31日に到着


オランダからの購入です。




箱の大きさは 200x150mm程度



基本価格 €199
Version +€59
車種適応 +€198
Module(ケーブル) +€29

送料 €27.6
手数料等 €18.92


関税等 800円



中身はそのうち公開します
Posted at 2012/08/05 16:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MeganeRS | クルマ
2012年07月14日 イイね!

メンテナス

メンテナス定期メンテナンス

エンジンオイル交換

今回は、同じガルフでも、少し変えて
MIRAGE 10W-60
思いのほか、安かったので、ペール缶で購入しました。
約5.5Lの使用です。あと2回は交換できます。

フィルターは先日購入したBOSCHのOF-REN-1。


久しぶりにジョッキを使いました。
今回の為に急遽購入しました。







今回は、ミッションオイルも交換です。

使用オイルは、エンジンと同じくGulfに。

Gulf Syngear 75W-90 GL-5

3L近く抜けましたが、約2.7Lの投入でした。




Posted at 2012/07/14 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MeganeRS | クルマ
2012年05月27日 イイね!

ちょこっと、カーボン調

ちょこっと、カーボン調ちょこっと、時間があったので。
色々な方の、meganeに触発されたのもあり、
スルーされそうなところを、手持ちのカーボン調シートで、ラッピング。



この頃は、暑いくらいの気温なので、樹脂パーツも外しやすいので、
さくさくと外れてくれます。
外し方は、樹脂ヘラとピックツールで、クイっと。



参考までに
樹脂ヘラをボディー色のベースと黒のプレートの間に入れ、隙間を確保、保持。
その隙間から、ピックツールでロサンジュに引っ掛かっているプレートの爪を起こす。
奥のベースにかかっている分は、上下?前後?に振りながら持ち上げると、
ロサンジュが外れます。
正面から覗き込むとベースの爪がプレートにかかってるので、それを起こして、
プレートが外れます。



で、外したプレートを中性洗剤でゴシゴシ。
エアブローして乾かして、適当な大きさのカーボン調シートをペタリ。

センターの菱型はぐるりと、縁が立ってるので、別ピースで。
周囲は裏に回して、剥がれにくくなればいいかな。


アップでこんな感じです。




手と携帯電話が思いっきり映り込んでますが、メインはじゃのいので、無視。
Posted at 2012/05/28 00:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MeganeRS | クルマ
2012年05月26日 イイね!

メンテ用品到着

メンテ用品到着梅雨を前にワイパーブレードの交換をするために、購入です。


ネットで、物色中に安いショップを発見したので、
ついでに、次回交換用のオイルフィルターも同時購入です。



BOSCH  AEROTWIN    3 397 007 116   A116S     \5,375
BOSCH  OilFilter      0 451 103 345   OF-REN-1    \880
BOSCH  OilFilter      F 026 407 022            \1,336


ワイパーブレードは、ClioⅢのLHDと共用です。
探した限りでは、国内で唯一普通に購入できる車外品です。
私の場合、梅雨前、冬前の年2回交換をしていきたいので、
Dでの高額品には、手が出せません。


オイルフィルターは確認したい事もあったので、旧型用との2種購入です。
旧型用には、純正と同じ物ではありませんが、
ドレーン用のワッシャーも付属していました。


今回の購入総額、送料代引き手数料込みで、\8,431




ちなみに、純正の部品番号はこちらになります。
28 89 054 50R ブレード左右セット
28 89 096 90R ブレード右
28 89 025 93R ブレード左

82 00 768 927 OIL FILTER
11 02 655 05R ドレーンワッシャー
Posted at 2012/05/26 17:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MeganeRS | クルマ
2012年04月14日 イイね!

メンテナンス

定期メンテナンス

エンジンオイル:Gulf EUROSTAR SL/SJ-A3 5W-40
わけ合ってオイルフィルターは未交換


2日ほど前から、違和感を感じた左後ろのタイヤをチェックすると
錆びた釘(7cmほどの物)が刺さってました。
空気圧は、180Barまで落ちてました。

とりあえず、パンク修理をして、空気のの充填。
その他のタイヤの空気圧を調整して、一服。
漏れていないことを確認して、メンテ終了。
Posted at 2012/04/14 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MeganeRS | クルマ

プロフィール

「だらだら生息中」
何シテル?   01/05 10:18
どうも。 1stガンダム世代で、改良?改悪?好きです。 なかなか更新しませんが、よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DDT4ALLでカスタム(準備編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:33
DDT4ALLでESCをカットオフ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:26
DDT4ALLでESCをカットオフ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:18

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール M4RS-T (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MEGANE RS 250から乗り換えました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
サブカー。 ちょい乗り用の足車。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラ野郎はキャリィだぜ!? 家族保有から、自己保有に。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父仕事車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation