• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSGarageのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

キーケース


約4週間で、PRCから到着。
予備のキー用の為、あまり急いでなかったのと、ダイレクトメール扱いだと、商品代金とほぼ同額の送料がかかるので、一番安い送料で注文。
と、言いつつも、メイン用の本命キーケースに、不安があるため、2セット購入してます。

カジャー用として販売されてる物ですが、スマートキーは同じなので、難なく使用出来ます。
ボタンの刻印は、ずれてるので押す際は注意が必要ですが、あまり押すこともないでしょう。


裏はこんな感じです。
ロサンジュは、見えませんが盛上って主張してます。

キーリング側の方が、大分重いです。



因みに、同時に買った、Twingo用のシリコンカバーは、まだ、来ない。
Posted at 2019/12/27 11:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

1000km走行

納車3週間で、1,000km走行。
ほぼ、通勤のみです。
慣らしと調教中。


これまでの感想?


3RSは、素で、カップシャーシ、トルセンLSD、レカロシートが、日本では標準でしたが、4RSーTで、それらが標準となり、カタログモデル化された事は、事実上値上げ?
細かく見れば、色々スペックアップだと、思えるが、、、、。



先ずは、カタログの誤記、明記不足。
RSーTにも、前席シートヒーター付、シートバックポケット付に、なってますが、有りません。
アンビエントライトは、MTとEDCで違いがあります。



良いと思われる所

排気音:RSドライブニュートラルでも、結構やる気の音。国産車から見れば煩い部類だろう。

フロントウィンドウの歪みの少なさ(3RS比較)

レカロシート:クッション部のサポートは、小さくなった?感じですが、乗降など考慮すれば、これくらいがいいかな。バック部は、カチッと、剛性感のあるものに。3RSのバックのたわむのは、知らない人からすれば、不安要素。

ADAS系をカット出来る事。お遊びする時は、無い方が良いよね。

4CONTROL:狭い路地をよく行くので、このサイズのボディで、この旋回性は良いね。ギミック、機構好き的もナイス。

効果のありそうな、リヤディフューザー。先端まで手が届かん。


マイナス的所

ステアリングのセンターとメーターセンターが、ずれてる。メーターはあまり凝視しないからいいとしても、メーターフード部が、ステアリングセンターマークとずれてるのが、視界にあり気になる。

RHD化の犠牲、グローブBOXが、小さい。取説セットも、平らたく置けない。奥にあるUSB等が普通に使えない。3RSに比べて収納場所は、減った。

良くも悪くもBSタイヤ。ドライとウェットの差が大きい。好みの問題点。

洗車時の水切れの悪さ。複雑なパーツ構成、凹凸の多さの為のに、だらだらと出てくる。リヤバンパー上面に水溜まりができる。

燃料コントロール。まだ、データを見れてないけど相変わらずの濃い目かな?
スポーツモードで、アフターさせ過ぎでしょ。遊べるけど。
Posted at 2019/12/20 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

やっぱりね



トロフィーのレカロに埋もれる、背の低い奥方用に、シートベルトパッドを購入。
内装トリムに合わせて、カーボンパターン、ベルトのステッチに合わせて赤字MEGANE付にしたけど、想定以上に駄目だった。

どうせ直ぐに剥がれるペイントだと思ってた。
まさか、カッティングシートとは!



まぁ、別に文字はどうでもいいか。
メガネっていまだに言われるし。
Posted at 2019/12/14 12:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

またまた

後だしオプション。
先日購入した雑誌Tipoに、トロフィーの記事出てるじゃないですか。

その中に、囲み記事の公報さんのコメントそのままんだけど。
ホイールの赤のアクセント派手ですよね。
取り敢えず戻せるように、何か貼り物でもしようか、考えてたんだけど。
ゆくゆくは、ホイール換えてナンテね。
入るなら、18INにダウンサイズして、タイヤも安くなるし。

小さい写真なので、よく見えないが
マットカラーのHyperGT-HLTに見えるのだが。
サイズ適合にはインセット違いで出てるし、特注インセットで純正サイズも直ぐ出きるよね。
Posted at 2019/12/10 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

コーティングや色々設定、疑問

まずは、直ぐ汚れるホイールに、コーティング。を、昨日するつもりが、急に用事が入り、ガラスのコーティングとETC取り付けの一部しかできず。
本日、ホイールのコーティングを実施。

で、いくつか?な疑問が。
カタログでは、トロフィーMTも前席シートヒーター付なんですが、RS DRIVE スイッチの並びにシートヒーターのスイッチありません。
限定CUPの方はついてるようですが。
シートヒーター有/無し、ON/OFF何かに、連動なのか?どっちでしょう?

アンビエントライトは、センターコンソールのシルバー部がMTは、無いのかな?
カタログでも、MT車は光って無いので。
差異があるなら、何処か記載されても良さそうだが?

今度、Dに聞いてみよう。

追加

タイヤは、専用タイヤで、RSマークが入ってると、以前記事を見たような気がするのだが、表にも裏にも無いので、専用タイヤは廃止?
Posted at 2019/12/01 18:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「だらだら生息中」
何シテル?   01/05 10:18
どうも。 1stガンダム世代で、改良?改悪?好きです。 なかなか更新しませんが、よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 10111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

DDT4ALLでカスタム(準備編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:33
DDT4ALLでESCをカットオフ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:26
DDT4ALLでESCをカットオフ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:18

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール M4RS-T (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MEGANE RS 250から乗り換えました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
サブカー。 ちょい乗り用の足車。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父仕事車
日産 サニー 日産 サニー
親父車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation