• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

日産デイズ買いました。

ハイウェイスターXプロパイロットのNAです。
ターボとNA両方試乗してみて、NAにしました。理由は後ほど書きます。

10年以上乗った家族用(母親のムーヴ)の買い替えです。
ムーヴの塗装劣化やサイドモールのゴムの劣化が著しく、ヘッドライトの黄ばみ、古傷などから考えて替え時かなという判断になり、同じ価格帯のN-WGN Custom L・ターボとどちらにしようか迷いに迷った結果、母の好みでキュベレー顔のデイズとなりました。カクバリズムなデザインは好みではなかったようです。

去年買ったLSのローンもちょうど終わり、安かったので1年ローンでの購入です。
保証継承+D保証付の滋賀日産さんの認定中古車で、乗り出し82万円。
内外装の仕上がり、研磨、整備消耗品交換なども行き届いており、文句のつけようがなかったです。

最近の軽自動車はすごいですね。
少し前のLSと同等の安全装備が付いてて脱帽です。
内装も本当に綺麗で軽とは思えない。カッコ良い内外装でないと売れない時代なんでしょうね。

-----

走行インプレとしては、乗り心地と出足、共にマイルドで、特に出足はハイブリッドの恩恵が大きくターボのようにスムーズです。
ターボも試乗したのですが、飽くまで私見なのですが、これターボ要らないんじゃないですかねー、、。

峠住まいの方や、高速道路を常時使う方や、ガンガン走りを攻める方はターボがあったほうが良いと思いますが、ターボは出足の過給が掛かる時にCVT反応が追いつかず、若干コツンと変速ショックのようなものがありますね。N-oneのターボも昔からそうなのでそういうものなんでしょうかね。

あとターボは足も固く、細かい凹凸で跳ねる感じで明らかにNAとは違うものが使われています。
購入したNAの方もターボと同じOPの15inchホイール付いていましたが、NAは突き上げ感もなくトトンと段差をいなしますし、まさにリッターカーの乗り味で、ひと昔の軽自動車とは別物だと思います。

NAもハイブリッドなので、高速時速80Km付近は2000回転で巡航してくれますしとても静か。操舵に対するツキもしっかりしています。

静粛性も高く、街乗りも3000回転付近までのエンジンの遮音対策が相当にやってあるようで、これが出足のスムーズな感覚に大きく寄与していると思います。
従来の軽自動車の3気筒エンジンシリンダーに制振材を巻いてあるような感じで、音はするが、耳障りではない感じですね。

自分はNAで十分だと思います。というか、NA+ハイブリッドが現行デイズの本命かな。
何度も書きますが、特に出足のハイブリッドモーターの加速力とCVTの調和がよく取れていると思います。すべり感も全くない。15inchの足でもマイルド。

リチウムイオンの回生効率がとても良いようで、ちょっとしたブレーキでもガンガン充電してくれています。電欠が全く起きません。これはすごい。
その分、回生時の減速は少し多めに入ります。

プロパイロットは高速で走る時、車線認識の精度が高く、自分は何もしなくて良いので本当に楽でした。
少なくとも、自分が以前乗っていたシーマハイブリッドや後期型のLS460よりは車線認識のハンドリング精度が高いです。軽でもしっかり機能しています。

NAもターボも中古相場は殆ど変わらないので、マイルドな乗り心地や出足のストレスないスムーズな加速感を優先するのであればハイウェイスターXがベストチョイスかなと思います。加速感やキビキビしたハンドリングと硬い乗り味を優先するのであればターボモデルですかね。

なんかもう、こんなに良い軽があるとですね、こっちの方が維持費もお得ですし、LSやめてNワゴンカスタムLターボとかにしちゃおうかなあと、本気で悩んでしまいますよ。先進装備も全部揃ってますので。
ちなみに、NワゴンカスタムLターボの方はハイウェイスターXよりも乗り心地もよく、静粛性も高いようです。一度乗ってみたいものです。

自分の購入したデイズは前期型の2020年式ですが後期型はBSMも付いているようですね。でも見た目はキュベレーな前期型がカッコいいと思います。

※ハイウェイスターじゃないノーマルデイズの方はハイブリッドモーターは付いていないのでご注意ください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 02:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デイズ ハイウェイスターGターボ  ...
skyipuさん

日曜日も洗車三昧。
み~ろんさん

ELGRAND ハイウェイスター新 ...
t.yoshiさん

寿司で満腹でダイエット洗車。
み~ろんさん

アルト(HA36S)→ハスラー H ...
Lateriteさん

大いなる走りのために 直噴ディーゼ ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あくせると申します。よろしくお願いします。 現在は中期LS600hLに乗っております。 たまにレンタカーのレポや、現在乗っている車のレポをブログに記載し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LS600hlのトランスファーギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 11:23:33

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
中期のLS600hLです。 フォトアルバム(他アングル)↓ https://minka ...
レクサス LS レクサス LS
LS460 Ver.L(AWD) 初年度登録2016年6月(2015年9月/年次改良版) ...
レクサス LS レクサス LS
日光の関係で少し青白っぽく見えますが、ホワイトパールクリスタルシャイン(077)です。 ...
日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
2017年〜2020年まで乗りました。 日産 シーマハイブリッドVIP Gです。 内装な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation