• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

蒼いドア

蒼いドア 「楽園のドア」は南野陽子。(古!)

「蒼い時」は山口百恵か。。。(古!!)


と言うことで(どう言うことだ?)、フロントドアに青色LEDテープを貼りました。

BRレガシィにもカーテシランプは付いてますが、ドアの真下を照らすだけです。ドアが開いていることを後方へ知らせる警戒ランプとしての機能はありません。

そこで、カーテシランプの電源ラインへLEDテープの電源を割り込ませて、ドア開閉に連動させて青色を点灯・消灯させるようにしてみました。


久々のドアパネル脱着(BRでは初めて)でしたが、BPに比べて簡単に出来ちゃいますね。BPはドアグリップを外すのが大変でしたけど、BRにはあの部品がありませんから…(笑)。ネジ2本を外せば、簡単に外れちゃいます。


リアドアはどうしよう、、、
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2010/09/25 16:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

社会復帰です!
sino07さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 16:44
>リアドアはどうしよう
期待しています♪^^ (笑
コメントへの返答
2010年9月25日 18:51
レガシィの最大の欠陥は、リアドアにカーテシが付いていないことだと思います(爆)。
2010年9月25日 16:47
リアドアはタクシー風にサッシ部分で(笑
コメントへの返答
2010年9月25日 18:52
サッシに付いているんですか?

ワタシが見たタクシーは、この部分だったのですが…(汗)。
2010年9月25日 17:41
ヘイ!タクシー♪
コメントへの返答
2010年9月25日 18:52
ふと見かけたタクシーのドアに、こんな風にLEDが付いていたのをマネしました♪
2010年9月25日 18:15
おぉぉぉ!(◎-◎;)

タクシーかと…(@_@;)
でも、フロントドアでしたか!(^-^)

リアも期待します!(爆
コメントへの返答
2010年9月25日 18:54
リアに付ける場合、ルームランプから分岐するのが近道ですかね。オフディレイ機能も付いちゃいます♪

いずれLEDテープを落札できたら、方式を考えます。。。面倒くさそうですが。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation