• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

さようなら、レガシィツーリングワゴン -Part2-

予定はありませんでしたが、Cross☆さんが涙を拭く木綿のハンカチーフを用意して待っているそうなので(笑)、続きを書きます。



発表直後は、そのスタイルを嫌っていたBL/BPレガシィでしたが、、、
乗ってみたら、やっぱりレガシィでした♪



東京スバルで開催されていた冬のキャンペーンで、スタッドレスタイヤ&システムキャリアプレゼントがありました。
もちろん応募させていただきまして、BS製のスタッドレスタイヤ装着状態で納車されました♪

納車されて数時間後には、関越道を北上していたのは言うまでもありませんね。



みんカラにユーザー登録後は、車イジリの日々。
車内照明のLED化、スピーカーの交換、デッドニング、ウィンドウフィルムの貼り付け、etc.

Dラーオプションのパナソニック製のナビも、周辺装置の配置換え等々、みん友さんとも情報交換をやったなぁ~。

なかでも一番大変だったのは、リアビューカメラの取り付け工事でした。
野外の駐車場で、3日がかりで取付工事や調整をやっていたような覚えがあります。
一度外すと、防犯上の都合もあったりで、一気にやってしまいたかったのですけど、難工事でした。
(いい加減な取付でしたが、後の下取り見積もりでは、リアビューカメラで1万円の査定額UP!!)
2007/11/23




10年以上も予約待ちとなっていた駐車場に、ようやく入れることになりました。
新しい所は自宅に近くて料金も若干安くなる所です。

しかし、移転して一週間、、、車上荒らしに遭いました(憎!)。
後部座席のガラスを割られただけだったけど…。

結局、犯人は見つからなかったな(と言うか、見つける気が無かったようだ>某警察署)。
修理代、4万円ほどかかりました(激怒!)
2007/12/06




2007年の秋口、みんカラのサーバーがアクセス集中でダウンしたとか、しなかったとか!?
某オフ会の応募でに賑わっていたのは知っていましたので、その翌年は私も参加してみることにしました。

しかも、ワケも分かっていないのに、オフ会にスタッフとして参加してみました。
8月に事前の下見会(これが、ワタシの初オフ会参加だったかも?)、そして本番を迎えました。
気がついたら始まっていて、終わっていましたが…(笑)。
2008/10/12




巨大オフ会で知り合った 2.0iの仲間(Team 2.0i)と共に箱根をドライブ♪
2.0iって、あんなに速いのか…と…?

峠道を走り慣れない私のレガシィは、エンジンルームからケムリがモクモクと…!?(滝汗)
(未だに原因は不明ですが、ドライブへ行く前に施工してもらった下回り防錆溶剤が充分に乾いていなかったから???)

もう少しスッキリと晴れていれば、富士山もきれいだったでしょうね。
○板も一時的に退避されていたことだし、、、(極秘)
2008/12/06




東北地方を活動拠点としているレガシィ乗り仲間(TLC)に会いに、福島県までドライブに行ってきました。
(その後も、何度かTLCメンバーとは楽しくお付き合いさせていただいています♪)

駐車場で撮影会をやっていたら、施設の担当者に追い出された…。
2年後、この施設が大震災の避難場所として使われるなんて、誰が想像したでしょうか?
2009/03/21




あっと言う間に終わってしまった前回の反省から、駐車場レイアウト係として気分も新たにレガセッションズへ参加してみました。
職権を乱用、いや悪用、じゃなくて活用し、ベストポジションに駐車しているMy レガシィだ。

以後、私は「自称:レガシィを並ばせたら世界一!」だ、、、(本当か?)
2009/10/11




アーバングレーメタリックの輝きを、紅葉の赤と絡めてみた写真を撮影に、秋の群馬県・坤六峠へ。
車と写真、、、融合させてくれたのはTLCのおかげだ。
2009/10/23




そんなカーライフを堪能させてくれたレガシィツーリングワゴン 2.0i B-SPORT(BP5-D)でしたけど、様々な理由により3年目の車検を待たずにBR9-Aへ乗り換えました。
車載の荷物が多くて、ディーラーの車庫で載せ替えました…。
2009/12/19






この勢いで、明日のブログは「さようなら、レガシィツーリングワゴン -Part3-」をお送りします。

少々、過激な内容が含まれる可能性があります。。。。。(謎



ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2016/06/14 21:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年6月14日 22:13
エェーッ!?

宿主さんがレガじゃなくなるなんて、、、

せめて、スバル車であることを願います( ;∀;)
コメントへの返答
2016年6月14日 23:56
残念ですが、7月下旬(8月上旬?)にはレガシィを卒業します。

次の車は、ダイハツかスズキか、あるいはホンダかも?
2016年6月14日 22:54
いや~懐かしいなぁ(遠い目
LSにしろ、箱根での白煙にしろ、某氏の国立公園内での違法行為にしろ、今から思うと思わずほっこりとする出来事でしたね(*^^*)
僕はハンカチはいりませんが、宿主さんにはレガシィから旅立っても他のメーカーに染まらないでいてほしいなぁ(by太田裕美
コメントへの返答
2016年6月14日 23:56
Term2.0iの最初の印象は、LS2008会場で椅子を並べてラ○ホの話をしている方々でした…(謎爆)
某氏が話の中心に座っていたかなぁ???

次の車は、キヤノンかニコンか、あるいはオリンパスかも?
それはカメラメーカーでした…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation