• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

自動車保険の更新です

自動車保険の更新です 東京スバル某店にて、スマホで写真を撮っておいたら、
全くのピント外れの撮影結果にガッカリ…。


さて、金曜に自動車保険更新のお知らせが郵送されてきました。

スバルが展開している3年契約の保険です。
自動車保険は、1年契約が一般的だと思います。
3年契約は何かと有利なのですが、その詳細は省略します。

ただ、保険料金が高いのです!
スバル自動車保険を更新する? それとも他社?



試しに、「おとなの自動車保険」で見積もりを取ってみました。ほぼ同じ保険条件での見積もりです。

スバル自動車保険より、1万円/年も安いのです。と言う事で、「おとなの自動車保険」への乗り換え決定!



さて、今日の午前中にスバルのセールス担当から電話がありました。自動車保険の更新のことで、、、とのことです。
乗り換えは確定していたのですが、気になることもあったので、午後からスバルへ行ってきました。


まずは、「東京スバル20周年記念オリ事案ルボールペンセット」を頂戴します。



そして、色々と話を聞いてきました、、、。


スバル自動車保険で有利なのは、故障時に距離無制限でレッカー移動してくれる点です。

5年前の年末に、新潟県南魚沼市でレガシィが故障したときは、約200kmを陸送してもらい、地元のスバルで修理完了しました。

あの時は助かりました!!


JAF会員のレッカー移動は、たったの15kmです。都区内での故障に限定されますね。

おとなの自動車保険は200kmです。遠距離の移動には、少々不安です。


肝心の保険料金が高いのは、ちょっとした裏技(?)を利用することで、少しだけ安くなるとのことです。



やはり、スバル自動車保険の方が何かと安心かな?



店を出る時、スクラッチくじで抽選をやったところ、、、、、

なんと、久々のB賞です!



SUBARUオリジナルウォーターバッグです。


濡れたタオルなどを入れるのに、使えるかな?


いっぱい残っていたので、C賞もプレゼントされてしまいました。
オリジナルフェースタオルです。




参考までに、A賞はLEDランタンでした。
LEDランタンは、以前にもSUBARUオリジナルをもらっていますので、今回は不要ですね。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2019/10/21 00:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

墜ちた日産!
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年10月21日 8:04
保険は安心料ですね。
どこまで保証するかなので、個人の判断ですね。
私も購入時や付き合いで、一時的にスバルの保険に入りました。
一時時はかなり、格安で。

でも、一度も発動したことがなく、ネット型でいいかなと。
過去の支払い累積で安く押さえたことを考慮すれば、何かあって多少掛かってもトントンと割りきります。
無いに越したことはありませんけど。

しかし、年間1万位の差は少ないですね、
私は2~3万位でした。
コメントへの返答
2019年10月21日 21:38
安心料は高いですね。やり方次第ですけど。
車両保険を外すと安くなりますけど、それじゃ意味無いし。

その車両保険を2度使ってます。
一度は等級ダウンなしで、二度目は3等級ダウン…(涙)。尾瀬岩鞍の帰りに忌々しい。

あの束縛からようやく解放されて、20等級に復帰します。
2019年10月21日 9:25
うちは、c賞2個でした。
ちょうど、修学旅行に行く息子に持たせましたw
コメントへの返答
2019年10月21日 21:38
スバルブルーのタオルは、もったいなくて使えません♪
2019年10月21日 12:17
自分も保険はスバルなんですが、前入ってたのより幾分か安かったのでそうしました。

弐号機の軽も入っているからかも知れませんが。。。
ちなみにJAFも入ってないので(^_^;)
コメントへの返答
2019年10月21日 21:40
最近は自動車保険にもロードサービスがついてくるので、JAFに入っている必要は無くなっていますね。

毎年払っている料金は、JAF MATE(JAFの機関誌)の購読料だと思っています(笑)。
2019年10月21日 20:53
お久しぶりです…。
我が家では、BPだけでなく嫁のWISHもスバルのディーラーに任意保険を任せてます。
年に1度、私の実家(福岡)までWISHで帰省してますから、『距離無制限のレッカー移動』がかなり魅力的なんですよね…。
一旦、いつものスバルディーラーまで運んでもらい、嫁のディーラーに引き取りに行ってもらうことになりますが、もしものことを考えると、我が家の場合はメリットの方が大きいんです。
まぁ、使わずに済めばそれに越したことはないんですけどね…(^^;
コメントへの返答
2019年10月21日 21:45
台風19号の時は大丈夫でしたか?

九州まで帰ることを考えると、距離無制限は必須ですね。万が一故障して動けなくなって福岡の修理工場で修理されても、引き取りに行くのが…(汗)

ブログに書いた南魚沼市での故障の件、東京スバルまでは200kmを越えています(福岡よりは遙かに近いですけどw)。おとなの…では、追加料金を取られる距離です。やっぱりスバル保険の方が何かと心強いですね。
2019年10月21日 23:12
こんばんは。

私もスバル3年保険に加入していますが高いですね・・・。
ただ、納車数ヶ月でフロントガラスが飛び石でのため交換したときはありがたみを感じました^^
ただ、保険料がやはりお高いので、来年は解約して他社にするかもです。
コメントへの返答
2019年10月23日 22:53
こんばんは。

距離無制限のレッカー移動と、そのフロントガラス交換が3万円は魅力かも知れません。
たぶん、継続します。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation