• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

危険な走行

危険な走行 駐車場を出るときに、ルーフの雪は下ろして欲しい。

少なくとも、途中のSA/PAで下ろすことくらいは出来るでしょう?

こんな雪の塊がドカッと道路に落ちてきたら、後続車はたまったものじゃありません。



2021/12/31 関越自動車道上り線にて
ブログ一覧 | 安全 | クルマ
Posted at 2022/01/03 08:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年1月3日 9:28
なんすかこの光景(笑)
車だけ冬…。

こんなことやられると危険ですよね。
硬い雪だったら後続車が破損してしまいます。
コメントへの返答
2022年1月3日 13:05
北関東や越後は豪雪でも、南関東は好天に恵まれていたりします♪

降り積もった雪なので固まってはいないと思うのですが、ドサっと落ちてきたら後続車はたまったものではありません。
2022年1月3日 9:37
こちらにも良く見かけますが、雪煙が発生して視界が遮られるので迷惑極まりないです😓
車内が暖まるとルーフの雪が落下するので後続車は危険なのでなるべく車間距離あけて走ってます😅
コメントへの返答
2022年1月3日 13:05
舞い上がった雪煙で、視界が悪くなりますね。
特に、大型バスなんて全く雪下ろしする気配無しで、雪煙を舞い上げて走っていたりします。
大迷惑!!

写真はズームしているので前車は近くに見えますが、実は離れて走っていました。
2022年1月3日 9:53
これって後ろじゃなく前に落ちて視界ゼロになる事もあるんですよね(-_-;)

地元でもたまに見ます。。
コメントへの返答
2022年1月3日 13:06
ブレーキかけると、ドサっとフロントガラスへ…。
ありますね。

東京へ近づいて気温が上がると、今まで凍結していた雪が融けてくるので、危険度がアップします。
2022年1月3日 16:05
結構乗ってますね
これが落ちてきたらと思うと怖いですね
雪に慣れていない人なんでしょうね
コメントへの返答
2022年1月3日 18:34
左の車は多少は下ろす気があったようですが、右の車は全く無かった様です。
車が大きい分だけ、ルーフの面積も大きいはず。雪が落ちてきたら、本当に迷惑です。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation