• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月26日

回転焼き?

回転焼き? いや、これは今川焼きだと思う



#連続テレビ小説
#カムカムエヴリバディ



#小豆の声を聞け
#時計に頼るな
#目を離すな
#何をして欲しいか小豆が教えてくれる
#食べる人の幸せそうな顔を思い浮かべろ
#おいしくなれ
#おいしくなれ
#おいしくなれ
#その気持ちが小豆に乗り移る
#うんと美味しくなってくれる
#甘いあんこが出来上がる

はやくお帰り、萌音
ブログ一覧 | テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/01/26 09:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年1月26日 10:40
地域によって呼び方は違いますが、作り方と中身は同じです。

姫路~神戸方面では回転焼きを「御座候」と呼び姫路名物となってます。
前に姫路の御座候の工場見学とショップで出来たてを3エリア各局と食べに行って勉強しました。
東京では大判焼き以外に「今川焼き」と呼ぶこともありますね。
これは江戸時代中期、現在の東京の神田駅近くにあった「今川橋」の近くの店でこの商品が販売され、人気となり今川焼きと呼ばれるようになった様です。
東北、秋田では「あじまん」、愛媛は「太鼓饅頭」、茨城は「甘太郎焼き」と呼ぶのだそうです。他の地域でも違った呼び方があるかも知れませんがご参考までに…。
コメントへの返答
2022年1月26日 11:40
回転焼きなんて、今日初めて聞きました♪

北海道では「おやき」と呼ぶそうです。長野の「おやき」とは全くの別物です。
また、千葉では「きんつば」と呼ぶそうで、これまた和菓子の「きんつば」とは別物。「甘太郎」と呼んでいるとも?

同じ「今川焼き」なのに名前が多すぎますね(笑)
2022年1月26日 10:49
いろんな呼び方がありますよね
名古屋は、大判焼きと呼びます
コメントへの返答
2022年1月26日 11:38
大判焼きとも言います@東京

ただ、大判・小判(昔の貨幣)とは若干形が違いますよね。
2022年1月26日 16:41
はい、北海道ではおやきという人が多いです。
普通にスーパーで、おやきとして売ってます。
長野でおやきを見たときは、禿げるかと思うくらい驚きました。

関東にいた大学時代、道端で今川焼とか大判焼きとか書いたのぼりを見て、これおやきじゃね?と松本出身の友達に言ってからは、おやき議論がしばらく続きました(笑)
長野の方のおやきへの思いの強さを感じた次第…。

日本の広さとか、自分の育った環境の特殊さを感じました。
コメントへの返答
2022年1月27日 8:45
wikipediaを見ていて北海道でおやきと呼ぶことに驚いてしまいました。
長野のおやきの方を、私は先に知ったこともありますから。

松本出身の方との論議、想像するとおかしくなってしまいます(笑)。
同音異義語というか、同姓同名というか…?

日本は狭いようで、広いですよね。
2022年1月26日 19:53
ですよねぇ ( ̄▽ ̄;)
新潟では『大判焼き』と呼ばれています 
だけど小判焼きは聞いたことが無い (≧▽≦)
コメントへの返答
2022年1月27日 8:45
wikipediaによると、新潟ではきんつばとも言うそうですよ。
南北に長いし、日本海側と山側でも呼び方が変わってくるような???
2022年1月26日 21:39
いや、こっちでは
あじまんといいます!
コメントへの返答
2022年1月27日 8:46
あじまん!
これはまた、新たなお名前が…。
日本国は広すぎますね(笑)
2022年1月29日 9:27
関西だと回転焼って言うような記憶があります。
肉まん、豚まんのような感じ?
違っていたらごめんなさい(>_<)
コメントへの返答
2022年1月30日 15:01
地方によって色々な呼び方があるようです。
回転焼きって初めて聞いたので、驚きました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation