• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

電波の日

電波の日 6月1日は「電波の日」です。

去年の今日も同じタイトルでブログを書いていました。

しかし、トップ画像は今日の牛丼です。
(関連性は全くナシです‼️)

以前に比べて、七味唐辛子は少なめです。


6月です。

石井スポーツのスキーカスタムフェアの時期を迎えました。

東京では10日(金)から12日(日)に開催されますが、今年は池袋で開催なんですね。
どうも池袋ってニガテなのですが…(汗)。

今使っているATOMICのブーツは、つま先が微妙に当たる感じです。
左足の親指の爪は、内出血していたようで、変色しています。
(生え替わるのを待っています。)

新たなブーツを物色してきたいと思っています。


18日(土)には、野沢温泉のサマーゲレンデがオープンです。
と行っても、たぶん初滑りはガーラorかぐらで7月中旬以降となる見込みです。


いよいよ令和4-5年スキーシーズンがスタートします♪
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2022/06/01 21:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年6月2日 7:45
私も足の指が当たることが…。
左足の親指なんですが、コブに行くと当たる時があるんですよね。
同じく、爪の生えかわりを待つときもあります!

夏にも滑れるなんて羨ましいです。
一度経験してみたい!
コメントへの返答
2022年6月2日 22:59
左足の親指の爪をあらためて観察したところ、剥がれかかっています…(汗)。
確か、一昨年も今ぐらいの時期に剥がれました。

足のサイズ(24.5cm)に合わせてブーツも24.5cmを選んだのが失敗だったようなので、次は25.0cmにしようかと考え中です。

初めてサマーゲレンデで滑ったのは2012年8月でした。思えば、サマースキー歴10年のベテラン!?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation