• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

雪山滑走初日

雪山滑走初日 2024~2025年シーズンの開幕は、
総天然雪120cmのガーラ湯沢スノーリゾートです。

まだまだ全面オープンとはならず、
北エリアのみが滑走可能となっています。

まあ、シーズン初日の足慣らしとしては、
それで充分です♪


足慣らしなので、数本も滑れば充分なのですけど…。

まだまだ空いているし、調子に乗って(乗りすぎて)、午前11時までにリフト20本乗ってしまいました。

吹雪いてきたこともあり、昼休憩中には、温泉入って帰宅しようかなぁ、とも考え始めました。


そこで引き上げない私がそこに居ました(汗)。

昼休憩後にも4~5本滑りました。滑ったところで両足の太ももがツってしまいました。

そのほかにも滑走中に身体のあちこちに痛みが走ったりで…。

生命の危機を感じましたので(笑)、一日券がちょっと勿体ないところですが13時過ぎに下山しました。



さて、明日の朝は全身筋肉痛でしょうか!?
(動けないかも知れません、、、)
ブログ一覧 | スキー2024~2025 | スポーツ
Posted at 2024/12/14 23:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25スキー 41回目
otsu☆さん

24-25スキー 初滑り
otsu☆さん

シーズン終了
Xianranさん

2024-2025スキー初滑り⛷〜 ...
のりパパさん

今シーズンもスノーパークイエティで ...
gaias_successorさん

2025シーズン第4戦 ナイター
ミセガワさん

この記事へのコメント

2024年12月14日 23:30
シーズン開幕おめでとうございます(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

初日から力の入った様子が感じられます。いいぞぉおおおお!!
ということで、
今季はジャム勝でお会いできること期待しておりますm(__)m
コメントへの返答
2024年12月15日 17:51
ジャム吉さんに遅れること10日、やっと私にも冬が来ました!!

以前なら敬遠していましたが、福井も北陸新幹線で一直線の時代です。と言うことで、さっそく調べてみたのですが…。
福井駅からジャム勝までシャトルバスが運行されているのですが、福井駅9:15発の一便のみ。一方、北陸新幹線は東京の始発に乗ると福井着が9:13着。どう考えても、シャトルバスには乗れません。

ジャム勝は関西地方からのお客がメインなのでしょうね。関東地方については考えていないようです。と言うことで、今シーズンも越後でひっそり滑ることにします(笑)。
2024年12月14日 23:54
本格的なスキーシーズンになりましたね。
今冬はどれくらいスキー場に通われるのかな?
いい雪質で滑れるといいですね。
私はここ10年スキーに行ってないので、上手く滑れるか分かりません。(筋肉痛や筋肉が攣るのはもうデフォルトだと思います。)
コメントへの返答
2024年12月15日 17:51
昨シーズンが滑走日数25日だったので、今シーズンも同じ程度かそれ以上は滑りに行きたいところです。
もっとも、身体がついて行かれるかどうかの心配はありますが…(汗)

今日は筋肉痛もなく、朝から晩まで動いていました。明日、襲ってくるのかも知れません!?
2024年12月15日 7:37
今季は本州も良い感じに降ってるとかニュースで見ました!

両足がつるとは!
止まる時に太ももがビリビリする感じ凄いですよね。
コメントへの返答
2024年12月15日 18:04
土の部分が見えることは無く、上々に仕上がっている感じでした(積雪の話です)。

滑っていて、足がつりそうだな、と感じて停止すると案の定つります。
そして、暫くはその場から動けなくなります。両足が痛くて動けません。斜面の途中でも…(泣)。

痛みが収まるのを待って、斜面を下りました。
2024年12月15日 10:06
こんにちは。

初滑りおめでとう御座います。

余程雪の状態が良かったんですね。
帰りしなは例のトンカツ屋さんでしたか?

筋肉痛でも嬉しい痛さかと。

日頃の通勤は公共機関を使われていますか?
階段の登り降りは足腰の基礎となりますので、
私は日頃からエレベータ・エスカレーター使いません。
結構鍛えられます。
コメントへの返答
2024年12月15日 18:10
こんばんは。
今回はとんかつ屋へは行ってません。引き上げるのが早い時間だったので、まだ夕飯の気分では無くて…。

コロナ禍以降、ずっとテレワークが続いてます。それが一層の運動不足を促して。。。

ここ数年、シーズン初日は足がつるのが常態化しています。でも、一度つってしまうと、次からは平気です。潤滑油が行き渡るからでしょうか(謎)。
2024年12月17日 8:18
こんにちはです。
シーズンインですね!
自分は北関東中心で攻めていくつもりです。
群馬パウダー5の20時間券とかたしな高原の平日リフト券パックでシーズンを楽しむつもりです。
新潟のリフト券の値上げは凄いですね。(^o^;)。
ちょっと…足が遠のきそうです。
コメントへの返答
2024年12月18日 7:24
おはようございます。
かたしな高原は良心的な価格設定ですね♪ 暫く行ってないなあ。
新潟のいつものスキー場は提携スキー場が増えたため、シーズン券持参でリフト券を安価に購入出来そうです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation