• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

小松菜

小松菜
種をまいてから3週間が過ぎて、こんな状態になりました。 虫がわいてきて、一部の葉っぱには穴があいてしまってます。 ちょっと早いような気がしましたけど、この大きさで収穫しました♪ 食べ応えは無かったような…(笑) でも、美味しかったからヨシとします。 さて、次の野菜は、、、。
続きを読む
Posted at 2010/07/06 22:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2010年06月23日 イイね!

植え替えしました

植え替えしました
平日の朝、こんな時間からみんカラをやってます♪ 今日の東京地方の天気は雨、先ほどまで強く降ってました。こんな天気の中、普段走り慣れない平日の首都高を走らなければならないので、ちょっと(かなり?)気の重い一日になりそうです。 小松菜ですが、だいぶ大きくなってきたので先週土曜に鉢に植え替えしました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2010年06月16日 イイね!

発芽!

発芽!
小松菜の栽培開始から4日経ちました。 とっくに発芽してました!(笑) 今度こそは、ちゃんと育つでしょう。 (マザーリーフの二の舞はカンベンしてください)
続きを読む
Posted at 2010/06/16 19:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2010年06月12日 イイね!

小松菜栽培!

小松菜栽培!
随分と経ってしまいましたが、今年春のお客様感謝ディのC賞であるエコポット(小松菜)をようやく植えました。 みなさんのトコでは、ちゃんと育っているのでしょうか? 思い起こせば、ワタシの所では、スバルからもらった植物はことごとく枯れていきます(哀)。 ・2008年6月のマザーリーフ ・2009年6 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 09:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2009年06月08日 イイね!

幸運を呼ぶ“ミリオンバンブー”

幸運を呼ぶ“ミリオンバンブー”
東京スバルの"オーナーズプラスキャンペーン"。 去年の今頃、マザーリーフが送られてきましたが、約一ヶ月半後に葉っぱは土に還りました…(泣)。 そうそう、お友達のみなさんのは、ちゃんと育っていますか? 時は流れ、本日は「茎」が送られてきました。もう、植物はケッコーなんでございますけど、、、。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 18:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2008年07月13日 イイね!

マザーリーフの成育日記

マザーリーフの成育日記
鉢に植え替えたのですが、元気が無くなりました。 右上の新芽がかろうじて頑張ってくれているのですが、他の3つの新芽は危機的状況です!? 亜熱帯植物、、、 東京の熱帯夜に参ってしまったか!? このシリーズ、長くは続かないかも…(悲) さて、今週末の三連休(土日+海の日)を利用して、「みちのく一 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 23:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 趣味
2008年07月09日 イイね!

マザーリーフの成育日記

マザーリーフの成育日記
7月9日、鉢に植え替えました。 (というか、気が付いたら植え替えられてました) 植え替えた直後は写真のように元気そうに見えたのですが、このブログを書いている13日は何か元気がなくなった様に見えます。 植え替えるのが早すぎたのではないかな?
続きを読む
Posted at 2008/07/13 00:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 趣味
2008年07月01日 イイね!

マザーリーフの成育日記

マザーリーフの成育日記
東京スバルから送られてきたマザーリーフも、四週間目です。 一番大きな新芽は、1センチ5ミリ程度の大きさです。 (でも、なんか黒ずんでねぇ!?) 植え替えには少々早いようです。こちらによれば、元の葉っぱを水に浸けてから2ヶ月で植え替えとか。 ツユ時で気温が低いからなのでしょうか、何か成長が遅い ...
続きを読む
Posted at 2008/07/01 13:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 趣味
2008年06月19日 イイね!

マザーリーフの成育日記

マザーリーフの成育日記
ブツが送付されてきてから二週間が経ちました。 新芽が四箇所から出てきました。植え替えのための鉢を準備しなきゃ。と言っても、2~3cmに伸びるまでは葉っぱに付けたままで良いみたいです。 そして、大元の葉っぱですが、新芽に栄養を吸い取られたからなのか、「穴」が各所に開いてます。
続きを読む
Posted at 2008/06/19 23:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2008年06月14日 イイね!

マザーリーフの成育日記

マザーリーフの成育日記
昨日、来週の20日(金)の休暇申請を出しました。土日を含めて3連休。そして密かに計画していたのが「和賀仙人驛で写真撮影ツアー by BPレガシィ」。。。 中止にします。 とても車で出かけられる様な状況ではなさそうですし、援助物資の輸送なども行われるでしょうから暫くの間は東北地方への旅行は自粛し ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 14:43:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation