• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年一年の感謝

今年一年の感謝
八海山の山頂は吹雪です♪ 越後のスキーヤーは笑顔でパウダースノーを滑りましょう。 と言うことで、レッスンも最終日。 今回は小回り中心の講習で、今までの殆ど大回り+オマケ小回りと違いました。 さらに滑走中の足裏への加重の考え方、 ターンの前半と後半の重心移動等、 基本的な事をみっちりと。 最 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 11:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月30日 イイね!

おはよう☆雪山温泉

おはよう☆雪山温泉
雪山温泉宿からおはようございます。 昨日は、滑走時における重心移動について等、基本的な事のレッスンでした。 足の裏にも神経を行き届かせる必要がある、って事デス。 (詳細は略) では、朝食の後は、滑走10日目。 キーワードは「伊代はまだ16だから」でしょうね(謎)。
続きを読む
Posted at 2012/12/30 07:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月29日 イイね!

おはよう☆雪山

おはよう☆雪山
滑走9日目@八海山は快晴 引退を飾るに相応しい天気です♪ レッスン開始前に数本超低速+オーブンスタンスで滑りました。 なるほど、今までは少し後傾だったかも知れません。そんなことに気付いたところです。 さて、そろそろ始まりますので、色々聞いてきましょう。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 10:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月24日 イイね!

今週末は…(汗

今週末は…(汗
いよいよ年末年始の休業に突入するワケですが… 困ったことに、年末3日間コースのレッスンを 申し込み済みでした、、、 雪山シーズン始まったばかりなので、 たぶん基礎練習が中心になるかと思います。 (プルークターンなんかを多数) 雪山お受験プロジェクトからは引退したので、今思うとレッスンの申し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 00:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月18日 イイね!

GALAデモキャンプ

GALAデモキャンプ
今夜も絶賛雪山ネタです♪ バッジテスト受験者向けの宿泊込みの レッスンも良いカモね。 でも、ナショナルデモが講師を担当するコースは、 一般の講師が担当するコースより\5,000UP。 もっとも、この日程は既にスキー行きが決まっているので 参加はできませんが…。 ところで、関東近県でスキー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 23:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月15日 イイね!

おはよう☆雪山!

おはよう☆雪山!
スキー滑走7日目 好天気に恵まれた岩鞍です♪ ゴンドラに乗って、一発目行きます~よ。 今日は探検隊メンバー何人かな?
続きを読む
Posted at 2012/12/15 08:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月11日 イイね!

積雪は…

積雪は…
土曜日、午前9時から午後3時まで、 駐車場に停めていた時の積雪… 3~4cm程度でした。 意外と少ないかな? それより、奥に見えるスノーボーダーの ウェアのカラーが気になる(笑)。 今冬も、私はライム+マゼンタのスキーウェアの出番があるかも知れませんヨ。 ところで、奥只見丸山の今朝時点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 23:39:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 日記
2012年12月09日 イイね!

奥の丸山へ♪

奥の丸山へ♪
最近のスキー場は、 緑色の人工芝がトレンドだと思ってました。 しかし、 どうやら冬になると白色に変わるようです!? 白いモノが空から降ってきて、 と言うよりも、横殴りでした(汗)。 シーズン初っぱなから、こんな天気になってしまうとは、ツキが無いのかな? 山頂リフトは、午前中こそ動いてました ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 00:34:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月08日 イイね!

こんばんは!雪山温泉♪

こんばんは!雪山温泉♪
スキー滑走6日目 電波の届かない山奥から下山、温泉も完了しました。 ついでに年末の予約も完了。 (関係者の方、今年もよろしく…謎) 詳細は帰京してから!
続きを読む
Posted at 2012/12/08 17:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2012年12月07日 イイね!

さて、明日は…

さて、明日は…
帰宅途上の某駅で電車を待っていると、 なにやらユサユサと…。 ちょうど電車が入ってきたので、、、 いや、電車の振動とは違うゾ(汗)。 プラットホームの屋根からもキシム音! 電車は4~5分ほど、安全確認のため停車していましたが、 大きく遅れることなく無事に帰宅。 と言った週末を迎えましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 22:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation