• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

JR北上線(メモ)

北上発 7:38 → 和賀仙人着 8:04 横手発 7:45 → 和賀仙人着 8:36 以後は11時近くまで列車は無い… 11時までには秋田県横手市内の某所に到着する必要がある。 BH5(ホイールはインプレッサ用を流用) BP5(ホイールは2.0i純正) BR9(スタッドレスタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年10月22日 イイね!

ホーン交換、、、作業完了?

ホーン交換、、、作業完了?
先日よりお騒がせしているホーン交換作業ですが、"一応"終えました。 "一応"と言うことなので、たぶん続きがあると思います。 ホーンはフードを開け閉めする金具(?)の付近に取り付けましたけど、みんカラの整備手帳をあちこち探してココに付けている方が居たので真似してみたワケです…。 エアイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 12:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年10月21日 イイね!

続・ラジオが壊れた

続・ラジオが壊れた
昨日のブログで書いた、自作ラジオ故障の件…。 (車ネタではありませんヨ) takinxさんの助言で、まずは半田ゴテでハンダを融かして接触が悪くなっている箇所は無いかと探ってみたのですが(全ての部品のハンダを一度融かしてみた)、症状は変わらずでした。 何年前かは全く不明の「初歩のラジオ」の切り抜 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 21:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年10月20日 イイね!

ラジオが壊れた

ラジオが壊れた
車ネタではありません(失礼)。 昨年5月に久々に8石トランジスタラジオのキットを組み立てたのですが、それよりずっと前に組み立てた6石トランジスタラジオがとうとう壊れてしまいました。小学生の頃(?十年前)に組み立てたラジオで、思い入れがあったのですけど、さすがに寿命ですね。 日曜日に“ファンファ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 20:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年10月19日 イイね!

新・雪山訓練センター

新・雪山訓練センター
いつもの雪山訓練センター(?)ではなく、別の雪山訓練センター(???)から“悪魔のささやき”が送られてきました。 最短で12/24(土)~25(日)の「基本確認キャンプ」なのですが、参加費用が\28,500とオドロキの金額。講習料、一泊の宿泊代、保険料込みとなっていますが、リフト券は別売ってこと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 21:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2011年10月18日 イイね!

週末は…

日曜は“ファンファン”鳴らす作業を行っていましたが、作業の最中にタイヤ屋さんから電話がありました。注文していたスタッドレスタイヤが入荷したそうです。 今度の土曜に行くことを伝えたのですけど、22(土)から23(日)にかけては東京は雨模様なんですね。ベランダに置いてあるサマータイヤ付きのホイー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 20:51:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年10月17日 イイね!

LED入りホーン

LED入りホーン
LS2011の会場に前日入りして、一緒に事前準備していたスタッフのBPのホーンと聞き比べをしてみました。 BPに乗っていた時には全く気にしていなかったホーンの音色ですが、確かに音色って違う物なんですね。BL/BPは「ファ~ン」という少し低音の聞いた音色なのに対し、BRは「ビ~」と確かに安っぽい音 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 21:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ホーン交換、、、作業中→作業中断

ホーン交換、、、作業中→作業中断
朝、宅配されてきたので、作業開始! グリルを外すのに一苦労しましたが、とりあえずココに付けてみました。 純正のホーンが写真の左側に見えますが、問題はさらに左下に隠されているもう一つのホーンです。バンパーを外さずにアクセスできるはずなのですが、私にできるかなぁ??? アクセス方法を知っているお ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 12:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年10月15日 イイね!

お客様「大」感謝デイ

お客様「大」感謝デイ
先週行かれなかったので、小雨降る中を行ってきました。 抽選結果については、写真を参照のこと(笑)。 無料10ポイントチェックをお願いしたところ、「10月の点検の目標台数をこなしていないので協力して」との理由で急遽12ヶ月定期点検にメニューを変更しました。ホントは11月を予定していましたが、1ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 16:30:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年10月15日 イイね!

レガセッションズ2011 出展業者さま

レガセッションズ2011 出展業者さま
店を閉める寸前だったと思われる大阪屋さんに焼いてもらった「塩味 富士宮焼きそば」です。焼きそばと言えばソース味と決めていたのですが、塩味もなかなか美味しく食べられました。 17時過ぎに焼きそば+豚汁を食べてしまったら、この後に予定していた宴会で飲み食い出来なくなる気がしたので、、、今回も豚汁をス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 01:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation