• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

バイオハザード

バイオハザードいつものクリニックに、
いつもの薬を処方してもらいに行ってきました。

ついでに、花粉症対策の薬も処方してもらいたかったので。

待合室に入ってびっくりポン!!
(予想はしていましたが)

小さな子供が数人、マスクをして待っています。


イヤ~な予感がしました…(汗)。


空いていた席に座ると、すぐ横に子供二人。



看護師がやってきて、子供の病状を親に尋ねます。

「昨日の夜から39℃の熱が出てまして、、、」

 ・・・・・ 溢れんばかりの滝汗


すぐに席を移動したのは、言うまでもありません♪






念のため持参してきたマスクをかけましたよ。

来週はスキーに行こうと思っているので、インフルエンザは移さないでくれ~!
(切なる願い♪)





自宅へ戻り、手洗い、うがいを徹底的にやったのは言うまでもありません!!
(スキーヤーは、この季節にインフルエンザなどに感染しては決してイケナイノデアリマス)



さて、パソコンの電源を入れ、ガーラ湯沢のライブカメラを見て、またまたびっくりポン。

このリフト待ちの長い行列はナンデスカ?
(1990年代のスキーブームの映像を送っているのか?)
(いや、あの頃のガーラは、もっと混雑していたゾ)



ガーラ湯沢の早割券が2枚あるのですが、こんなに混雑しているのでは、とても行かれそうにありませんね。

3月に入れば、少しは空いてくるのかな? それとも4月?

それまで、雪が残っているのかどうかですけど。


今日の積雪は190cm、気温-5.4℃、雪は新雪、天気は晴れ。


Posted at 2016/02/27 11:45:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年02月17日 イイね!

痩せなきゃ!

痩せなきゃ!越後の、
某豪雪地帯(いつもの年なら)にて。

運転席のドアを開けるのがツライ。
まして、乗り込むのは…。

もっと痩せなさい!
という警告なのでしょうか?(汗)


この後は、なんとか乗り込んで、左側へ移動しましてスペースを確保しました。
そして、温泉へGO!してきました。





ドアパンチされずに、ドアパンチせずに済んで、ほっ♪

Posted at 2016/02/17 21:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年12月07日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…自己判断で
軽いギックリ腰の
中嶋屋宿主です。

×上半身を左右に捻る
×洗顔や口をゆすぐ等、前かがみになる
×椅子の背もたれに背中を当てた状態から前かがみになる

こんな動作をすると「高圧電流」が腰を駆け巡ります、、、。


△座った状態から立ち上がる
△ズボンを履き替える
△寝返りをうつ

ぎこちない動きになってしまいます。。。



土曜の昼過ぎの時点では、軽い腰痛(タイヤ交換を行った時の程度)だったので気にしていませんでしたけど。

夕方から夜にかけて悪化して、日・月にかけても復活する兆しは無く。。。



昨日の日中は、ほとんど座る事なく過ごしていましたが(と言うより歩き回っていました)、特に悪化することはありませんでした。
むしろ、今日は普通どおりに出勤していたのですが、丸一日のデスクワークで腰の痛みは増している感じです。
⇒ぎっくり腰は、筋肉が萎縮することで痛みが発生するので、無理の無い範囲で身体を動かした方が良いらしい。


「高圧電流」の衝撃は、去年5月の肋骨骨折の際の痛みに匹敵する感じです。





今週末、アソコへ行こうかと思っていましたが。
こんな状態ではスキーウェアに着替える事すら不可能ですから、止めておきます。

この冬は、雪山へ行かれるのだろうか?????





写真は、某町内会で実施している「火の用心」の夜間警戒です。
本日は私の担当なので参加してきました。

30分ほど町内を巡回してきましたが、途中3~4回ほど身体を電流が流れました(汗)。

今夜は止めておけば良かったと、今は思っています…。

Posted at 2015/12/07 21:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年11月02日 イイね!

インフルエンザ予防注射

インフルエンザ予防注射先週土曜日は、休診だったので…。

代わりに今日の月曜日に行ってきました。
この時期の恒例・インフルエンザ予防注射!!

そうです! 今日は休みです♪

本当は遠出するつもりで休みにしましたが、
雨予報だったので自宅待機(激涙)。


ナニもしないのも悔しかったので、予防注射に行ってきた、、、という貴重な平日の休み…。

東京は、朝から雨が強く降っていました。風も少々吹いていましたね。
(雨の日に、怪社など行ってられるか! と後付けの理由を付けましたが。)

雨降りには傘が必須、傘と言えば、昨日のスバル感謝祭で買ってきた「スバル折りたたみ傘」の出番です。


パーツレビューとしては、“所有している事が重要なんだ”と言ったところでしょうかね。
(余程のことが無い限り、もう使う機会は無いんじゃないかと、、、汗)


いつものクリニックで問診票を渡され、検温です。

体温=35.7℃、、、いつもより随分と低いな、と思いつつ。無事に接種も終了です。

今年Versionのワクチンは、対応するウィルスが四種類に増えて、料金も\500アップしていました。


まあ、これで、この冬もインフルエンザには苦しまずに済みそうですね。



以上、私の貴重な平日休みの報告でした(笑)。
Posted at 2015/11/02 22:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年10月27日 イイね!

ツライ筋肉痛、、、

ツライ筋肉痛、、、←昨日送られてきた
こちらのチラシは、
特別は関係ないと思います。

きっと!!

今度の週末は、
神田スポーツまつりが
開催されますね♪


話は違いますが、おとといの日曜日。

そろそろ、冬に向けて身体を動かしておかなきゃ! と思いまして…。

軽~く、スクワットを50回やってみました♪





月曜日は、朝から両足の太ももが筋肉痛です。

階段の上り下りがツライ一日でした…(汗)。





今日も、筋肉痛は続いています。

歩くのが辛いデス。参りました。

急に運動するのは、身体の毒ですねぇ~。



明日は、痛みが引いていると良いのですが。





先ほど、軽くスクワット10回、やっておきました(!?)。

まあ、回数は序々に増やしていく方向で。。。
Posted at 2015/10/27 23:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation