• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

【LS2011通信】(0803) ~写し~

【LS2011通信】(0803) ~写し~LSファンの皆様、こんばんワニ♪

さて、、、今回のお知らせは・・・

すたっふ~! 懐かしい~!

そうです、『スタッフ募集』 のお知らせです。

て言うか、お願いです。


LSは、200台以上のレガシィ(+OB)が集結し、300名以上の参加者が集う大イベントです。

とても少人数で運営する事は難しい。。。

毎回 20名前後のスタッフで運営しています。


現在は私を含めて 14名のスタッフが決まっています。

そこで、あと 5~6名のスタッフを大募集致します!


スタッフになると素敵な特典が沢山ありますよ♪

一般参加では味わえない素晴らしい達成感と感動がもれなく付いてきます!

それに一番の特典は・・・・
気になる方は直メッセージで・・・^^ (笑


あなたも私達と一緒に【LS2011】を盛り上げてみませんか?(^_-)

スタッフ希望の方はコメントかメッセージを宜しくです。m(_ _)m


因みに、会長希望の方も募集中です!
(LS会長は、ゆーさんにお願いしておきましょうね♪)

振るってご応募願います。。。<(_ _)> (素



以上、スタッフ (会長) 募集のお知らせでした・・・。



この記事は、【LS2011通信】(0803) の大部分をCOPY&PASTEしました。

Posted at 2011/08/04 00:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

【LS2011通信 初版】(0731) ~写し~

【LS2011通信 初版】(0731) ~写し~LSファンの皆様、こんにちは。<(_ _)>

さて、、、
いよいよ【LS2011通信】が発刊開始致しました。^^ w

毎回約半数の方々が初参加ですので、
初版は【LS20○○】の概要についてのご説明です。
ほぼ昨年のコピペですが・・・ ^^ゞ


“LS” とは ”レガセッションズ” の略称です。

“レガセッションズ” とは・・・
今回で7年目(7回目)を向かえる、みんカラのレガシィオーナーの交流を目的としたオフサイトミーティングです。
毎年200台以上のレガシィが集結!
昨年は250台を超えました!^^v
レガシィで埋め尽くされた会場の風景は、何度見ても感動ものですよ♪^^

参加者は全国から集まる事もあり、LSの時しか合う事が出来ないお友達や初めて合うお友達との交流を楽しむ事が出来ます。
集結したレガシィはそれぞれに個性があり、拘りのパーツで武装したレガシィを一同に見る事も出来ます。

また、レガシィ乗りの方々には馴染みがある有名メーカー様の参加も多数あり、LSならでは商談や抽選会・じゃんけん大会にも沢山のパーツを放出していただき大盛り上がり♪
それに、各有名メーカーのレガシィチューンのスペシャリストの方々と直に話をするチャンスも・・・!


こんな素敵な “レガセッションズ” に、あなたも参加してみませんか?(^_-)


では、どうすれば “レガセッションズ” に参加出来るのでしょう。

それは・・・
8月初~中旬に『LS2011グループ』が立ち上がります。
まずは、そのグループに参加していただきます。

その『LS2011グループ』では、当日のスケジュールや注意事項等がアップされますので内容を確認していただき、その内容(趣旨)に賛同していただける方が参加となります。

9月中頃(予定)に「エントリースレッド」が立ち上がりますので、そこでエントリー(書き込み)する事により当日の参加決定となります。

因みに昨年のエントリーですが、エントリー開始から定員(約200名)に達する迄に・・・


6時間半
 でした。。。^^;
毎年早くなっていますが皆様冷静にね・・・^^ゞ


『LS2011グループ』のスレッドが立ち上がったらこまめにチェックしておいて下さい。

尚、定員制にしているのは会場の収容台数に限りがあるからで、どうかご理解下さいませ。

以上が参加方法となります。


ご不明な点やご質問がありましたら、『LS2011グループ』に質問コーナースレッドを設けますので、そちらでご質問いただければ回答致します。


以上、簡単ですが『LS2011』についてのお知らせでした・・・。<(_ _)>




この記事は、【LS2011通信 初版】(0731) をCOPY&PASTEしています♪
Posted at 2011/07/31 16:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年07月16日 イイね!

LS2011の開催決定!

LS2011の開催決定!2011年10月9日(日)

レガセッションズ2011

(LS2011@富士見パノラマスキー場駐車場)


開催決定!

今年もあの感動がやってくる!!!



みんカラ・レガシィ乗りの最大級のオフ会が、今年の秋も開催されます。

詳しくは、8月中旬に起動するLS2011グループをお待ち下さい♪



この記事は、『LS2011』開催決定!(^-^)/について書いています。


写真は、、、
前泊の予約完了の図♪
Posted at 2011/07/16 18:28:46 | コメント(10) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

LS2010グループ退会の件

LS2010グループ退会の件写真はLS2010開催前日、富士見パノラマのレストランで食べた「ソースカツ丼」。

世の中、お受験シーズン真っ直中と言うことで、
“試験に勝つどん”♪


先ほど、LS2010グループから退会しました。
今日は大安吉日ではありませんけど、、、スタッフで第一号かな?
(グループ発足、エントリー開始、開催日と、、、実は大安に拘ったLS2010デシタ…笑)

先日もお知らせしましたが、明日1月17日でLS2010グループは削除されます。
(大安じゃないけど、、、、まあいいかっ♪)
お手数ですけど、グループ参加者の方々には削除前にグループからの退会をお願いします。

さて、ワタクシですが、LS2010ではスタッフとして多少なりとも運営に協力できたのではないかな、と思っています(笑)。
クラレガへの参加者(車)掲載には驚きましたが、さらにあんなLEDだらけのワタシの車の記事が採用されるなんて、、、良い記念になりました。


LS2011が開かれるかどうか予定は未定ですけど、開催予定日(!?)まで10ヶ月を切っています!
また今年も盛大に開催できると良いですよね~。
(クラレガさん、今年も全車掲載をお願いしますね♪)


今年は地元で神輿の出るお祭(本祭り)があり、精神的に余裕がありません。。。
LS2011スタッフとしての参加は控えるつもりです。ごめんなさい。
今年こそ、一般エントリーで♪


Posted at 2011/01/16 08:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

LS2010グループ削除の件

LS2010グループ削除の件【LS2010】参加者並びに関係者の皆様、
大変ご無沙汰しています。

LS2010の開催から、早いモノで3ヶ月が過ぎました…。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?


さて、、、

グループの閉鎖(削除)のご案内を差し上げながら、

クラブ・レガシィ様のサプライズ企画 『LS参加車輌全車掲載』 があり延期となっていましたが…

今度こそグループの閉鎖(削除)が行われるとのこと。


つきましては、以前のご案内にも記していました通り、

入会者が居る状態での削除はやはり気が引けますので。。。

出来ましたら、

入会者の方はご自身で退会していただければと思います。

毎回の事ですが、LSの最後の恒例行事となっております。



誠に名残惜しいのですが宜しくお願い致します!

尚、グループの閉鎖(削除)は 1月17日(月)を予定しています。


【LS2010】に関わられた全ての方々に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました♪


この記事は、【LS2010通信】(最終版)について書いています。
Posted at 2011/01/12 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation