• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

盗難防止装置?

盗難防止装置?こんばんは。
FSWで開催されるレガセッションズ2013の
エントリーが開始されているようですが、
今回は申し込まない Schi Heil 宿主 です。

やはり、4月中旬と言えばスキーシーズン真っ盛り♪
その頃は、きっとGALA湯沢で初級コブレッスンを受けていることでしょう。
(本当?)


ところで、お友達の知人の方が、スキー場でスキー板を持ち去られたとか。
休憩のため利用していたレストラン前には、とある宿の名前が記されたスキーが残っていたそうで…。
その宿に問い合わせたら、持ち去られたスキーが宿に放置されていたそうです。

宿にしてみれば、レンタルしたスキーが返却されずにスキー場に放置されたまま、お友達の知人にすればスキーは盗まれたも同然です。とんでもないヤカラがいたものです。
今回は無事にスキー板が戻ってきましたが、宿でレンタルした客に厳しく抗議して欲しいと思いました。


そんなこともあり、私もスキー板が盗まれないように盗難対策を考えました。

ATOMICのスキーに合わせて、赤いチェーンを装着です。
これで持ち去るヤカラを撃退することができますね(笑)。


かかった金額は、、、¥105ですが、、、、、何か?


そう、100円ショップで購入した自転車用のチェーンロックです。きっと効果絶大に違いありません。
気になるのは、滑走中は、このロックをウェアのポケットに入れておかなきゃならないこと。
邪魔になるかなぁ!?


2013/02/27 写真追加:


LEKI製のストックを使っているのですが、ストラップはグローブ側に装着します。
このため、ストックをスキーの先端に釣り下げてから休憩、なんて事が出来ません。
休憩から戻ると、ストックが倒れてスキーから離れた所にあった、なんてことがあります。
スキーとストックがバラバラにならないよう、このチェーンロックで縛っておくのも目的の一つなのです♪

Posted at 2013/02/26 21:13:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活情報 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation