
みんカラのスキーつながりな方々が、
滑りながらゲレンデの様子を撮影されています。
土曜日は雪も降っていませんでしたし、
天気もソコソコだったし、マネしたくなりました(笑)。
自撮棒など持っていませんので、手にコンデジを持って
撮影してみることにしました。
左右の手でストックを持ち(右手のストックはストラップを腕に通しただけ)、かつ右手にコンデジを持っての撮影、、、ハッキリ言って困難です…(汗)
バランスを崩しそうで、オッカナびっくり滑っています。
ムイカスノーリゾート・ファルコンコース(上部)
雪面に当たったストックが、反動でカメラを弾き飛ばしてしまいました。
まあ、オリンパスのタフなカメラは、この程度の衝撃では壊れないので安心です。
カメラが雪まみれになった付近までが、1~2級の検定(大回り)で使われるバーンです。
めげずに滑走を再開♪
ファルコンコース(下部)には、「楽スマイルモーグル」という初中級レベルのコブがあります。
普段は緩斜面に作られた浅めのラインコブで、普段は子供の遊び場なんですが…。
この日は妙にえぐられて深くなっていました。
途中で持ちこたえられなくなって、コースアウトしてしまいました…(汗)。
両手にストック、右手にカメラはバランス悪すぎます。
と言うことで、ストックは左手に2本共まとめて握り、カメラは右手で持つことにしました。
この程度の斜面なら、ストック不使用でも滑走可能のはず!! ということで…。
スピードもそこそこ出ているのでヨシとしましょう♪
「楽スマイルモーグル」でストックを突くことが出来なくて冷や汗モノでしたが、バランスを崩すこともなく無事に滑りきりました。
しかし、「楽スマイルモーグル」を抜けた後の緩斜面には妖怪板掴みが現れていました(滝汗)。
全然滑走スピードが上がりませんでした。こんな雪は疲れますね。
ついでに、もうイッパツ♪
三連休だというのに、ゲレンデは閑散としていました。
来シーズン以降の営業、大丈夫なのかなぁ? > 元祖・ミナミのスキー場???
ファルコンコースの上部には、「激スマイルモーグル」という中上級者むけのラインコブがあります。
この日も何本か滑ってみたのですが、深く深くえぐられており、満足に滑ることが出来ませんでした。
(と言うことで、ビデオ撮影もしていません。)
#コブレッスンに参加確定か!?
Posted at 2017/03/20 08:12:34 | |
トラックバック(0) |
スキー2016~2017 | スポーツ