• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

Canon EOS Kiss X8i 性能テスト

Canon EOS Kiss X8i 性能テスト巾着田の曼珠沙華撮影では、ピントが合っていなかったので(?)、

・室内撮影
・三脚
・室内のLED照明(明るさMAX)

で撮影してみました。

みんカラのフォトギャラにアップすると、
画像が劣化してしまいますねぇ。。。


→ フォト蔵にアップしなおしました。


先日の撮影モードと同一項目です。
・露出補正:±0
・ホワイトバランス:くもり
・撮影モード:Pモード

ISO値に関しては、先日の3200と、比較のため100でも撮影してみました。


Canon EOS Kiss X8i +
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ISO:100




Canon EOS Kiss X8i +
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ISO:3200



元の画像でチェックすると、ピントはちゃんと合っているように思えます。
また、ISO100ではメタリック塗装に見られるような粒子感が伝わってくるのに対し、ISO3200に感度アップするとボンヤリしてしまいます。



Canon EOS Kiss X8i +
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
ISO:100




Canon EOS Kiss X8i +
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
ISO:3200



シグマとタムロンのレンズでは、ワイド端側に設定しています。
タムロンレンズは最短撮影距離が長いので、アップでの撮影できません。



Canon EOS Kiss X8i +
Canon EF50mm F1.8 II
ISO:100




Canon EOS Kiss X8i +
Canon EF50mm F1.8 II
ISO:3200




Canon EOS Kiss X8i +
Canon EF-S60mm F2.8 MACRO USM
ISO:100




Canon EOS Kiss X8i +
Canon EF-S60mm F2.8 MACRO USM
ISO:3200




被写体は、スバルを代表する車たち:
・BHレガシィツーリングワゴン
・GPインプレッサSPORT
・BPレガシィツーリングワゴン

カメラとレンズの調整は特に必要ないかな?
巾着田での撮影は、ISO感度が極度に上がってしまったために画像がボヤけてしまったのと、少しの手ぶれがあったために写真の出来がイマイチだったという、、、、、こんな結論になるかと思います。

Posted at 2017/09/28 21:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation