• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

試用…

新アイテム…折角getしたので試してみた 要は…長〜いラジペンですかね 先端…太いのと細いのと ウォーターポンプやらラジペン駆使しても… ココには届かない😓 此奴では…摘んで 楽々OKになりました🙆‍♂️ 更に… ロックリングプライヤー… 先っ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

お買物…

久々の休日休みで… 子供達も居ないので奥様と買い物へ お昼食べてからCOSTCO行って、 ドラッグストア回って食品スーパーへ まったりとお供しました😁 夕方16時になってしまって… 今から作業するのもな〜?… と思ったので…ASTROへお買物 さすがに奥様のお供はありませんでした😆 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

配線作業…

用事済ませて続きしようと思ったけど… 句切れの良いトコまでするには、 今からじゃ時間足りない様な気がするし、 何より寒くなってきたので、 頼まれごときてしまおうかと… 電線が経年劣化で硬くなったので、 電線交換したいらしい😖 掃除の時に取り外ししたいらしく… 100V用のオスメスプラ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

EVCの取付…4

振休の今日… 朝からの雪も降り止んで… 晴れ間も見えてきたので始めます💪 外すべきか…外さないべきか… 迷いに迷った過給圧調整ソレノイド メクラにしたから付けとく必要性は無いし、 付いてたらメンテの際に邪魔なだけ😓 かと言って…外してしまったら警告灯点くかも? もし点いたら戻せばイ〜 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 12:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

ホイールのキャップ…

先週の土曜に… 奥様のNOTEが…と言うより… 奥様がNOTEを… コンビニ入るのに小回りし過ぎたのか? 縁石に乗り上げたらしく… 幸い…ボディに損傷は無く… ホイールキャップが少し外れてて、 その部分の塗装が捲れてただけで良かった😅 色は塗れないから… もう少しでタイヤ履き替えるの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 21:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

EVCの取付…3

子供とお昼食べに行きつつ用事済ませて… 一息ついたら…もう夕方😖 出来る時に出来るだけ… 続きします💪 三又の先のホースは交換したいので… 抜いちゃいました… 三又からのホースは… バルクヘッド方向へ新設して、 同じくL側からのとエンジン後方で繋ぎたい🤔 インテークか ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

EVCの取付…2

寒いけど🥶… 折角の休みなので始めます 照明のフック割れたの忘れてたので、 とりあえず結束バンドで… ぶら下げれる様に👍 コレは新調しなくちゃ L側同様に…先ずはソレノイドから ホース…シワシワにヒビってるし L側同様に…粉吹いてる 三又抜けたホースは… ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 16:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

EVCの取付…1

いよいよ… EVCの取付に入る事に😅 先ずは…L側ソレノイドの取り外しから… 狭いスペースで固着してるホース抜けるか? どうせ要らないので切開しようと カッターの刃当てたら… すぽっと抜けた😵 劣化で緩くなってたみたいで、 水分入り込んでたみたいで粉吹いてたし… その先のは ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

EVCの準備…2

今日の用事も終わったので続きを… L側のパイプ外し… ココの復帰の際に覚えく事と言えば… ソレノイドのコネクタの位置… ハーネスのこの辺りに結束バンドで ソレノイドって… EVC付けたら要らなくなるんだけど、 外してしまえないのか? あと、アクチェーターからのホース… ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 19:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

EVCの準備…1

まだ明るいし今日は暖かいので… もうひと踏ん張り💪 タービンまでのアクセス経路を確保… R側から… コッチはパイプ外し易いので…直ぐです😝 あっという間に…パイプ外したら… ホースの分岐点が丸見えに… ソレノイドからのホース確認出来たけど… アクチェー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6 78 9101112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:51:56
♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09
バッテリーをちょっと小さく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:50:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation