• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

ノンスリップマット…

宅の工具入れの…



引き出しのマットがズレてるので…



こんなんでも敷いてみようかと…



ズレてる…と言うか 寄れてる?



メッシュのトコでカットしてみたけど…
傾いてるやん😫



ま〜気にならないけど…
ゴチャゴチャですね😅



上の工具入れにも…



どうせ傾くのなら…
下の工具入れから取り出したマット
捨てるだけなので2枚敷きしてみる事にした



当たり前だけど…
見た目には何も変わらんし



工具入れの中から…ジップバー発見した💡
2Sがなってない証拠☝️



ココにマット無いので…



敷いてみた😁



他にも…お宝3個発見💡



マットは…中途半端に余った



午後から仕事で…お昼はマックにした😋
Posted at 2025/06/06 12:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

左前の車高…2

思いもよらぬ…ブラケットの曲がり
時間無いんだけどな〜



ナットの凸でブラケットを引っ掛かけた様です



保護チューブ切れてたけど…
ケーブルは擦れただけなので良しとして



曲がり修正して組んでみた…何か違うかな😕



そのままでもイイか?と思ったけど
どうしても気になるので…
ナットより上になる様に調整してみた



保護チューブは切れてるけど無視して
ケーブルは干渉しそうに無いのでOK🙆‍♀️



右前が気になったので見てみたら…
やっぱり干渉してそうです

32Rの流用だと…
ショックのロアブラケット短いから😢

今はどうしようもないので…ま〜良しとして
効果の確認…



あれ?645mmくらい?…足りないや

レバー比1だったかな?
それともナット締め上げる時にズレたかな?



キャンバーは…2.3?くらいになったかと

あと…
座った感じは…左前が下がった様に思う?
プラシーボかな?🤔

続く…
Posted at 2025/06/05 10:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

左前の車高…1

やっぱり左前が10mm高いみたい…

前々から気にはなってたけど、
何を基準に?なので放置してた😅



午前に時間あるので調整してみた💪



リバー比1.5のはずなので…
5mm縮めれば7.5mm下がる…はず

その前に…キャンバーをおさえとく



右前…2.3くらい



左前…2.1くらい 目分量なので😅



左前タイヤ外して…



ブレーキフルード漏れは完全に治ってる👍



で、車高調整に



ココからココまでで…75mm



早速、ナット緩めたら…

ABSケーブルのブラケットが曲った😳

Posted at 2025/06/05 10:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

身体測定…2

続き…



キャンバー測ってみた



右前…2.6°くらい



左前…2°くらい



左後…2.6°くらい



右後…2.3°くらい



バンパー高さを比較

右…この位



左…同じ高さで隙間がある…




やはり…左前が高そうです😅
Posted at 2025/06/02 08:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

身体測定…1

先日…偶然知り合った方に聞いたネタ

Z32の標準は…
ドアの取手の高さで700mmらしい

早速測ってみた



右ドア…775mmくらいなので25mm down



左ドア…785mmくらいなので15mm down

左右で10mm差がある事になる🤔
なんで?

あまり当てにならないと聞いてるけど…
フェンダー高さで測ってみた



左後…640mmくらい



右後…640mmくらい



右前…640mmくらい



左前…650mmくらい

左の前が高いのかな?
確かにタイヤとのクリアランスも広いし😅
Posted at 2025/06/02 08:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアメンバーカラー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:29:26
Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation