• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

安心感…20200904

コネクタ交換してから5日経過…
不安定だったアイドリングが
嘘のように…安定してます✌️



ケーブル揺すっても変化無し☝️

他にも…
2速&3速でスムーズな加速になった様な❓
特に…2速にUPしてから力強く回る様に🤔

けど…前から気になる…
2速→3速にUPしてから加速するまでの
息継ぎの様な一瞬の間…相変わらず😵
なんか気に入らないフィーリング…
コレって…ATの特性?仕方ないのかな〜?

不安定の原因としては…
狙い通り…緑青による接触不良だったかと🤔

スロポジのスイッチ側のコネクタ






触るとアイドリング上下変動した…

AACバルブのコネクタ



あまり影響無いかも?だけど…一応

スロポジセンサーの交換考えたけど…
先にコネクタ交換してみて正解でした😅
折角、貴重なお金払ってセンサー替えて…
改善されなかったらショックやん😨

不安定感が無くなって…安心感ありあり❗️😆

結果的に…
後期ハーネスに丸っと交換出来なかったけど、
コネクタ手にしながら考えれたし…
配線について調べれたし…
ハンダ付けの練習出来たし…
教材としてポチッたと思えば、安い買い物⁉️



後期ハーネスと言っても…
20年モノで…錆てたし…

コイルのコネクタも交換したから、
次はプラグ交換って考えてたけど…

コイルのコネクタも割れた…
ソレも…No.1とNo.2の前側の2ヶ所のみ😭
仕方ないと言えば…仕方ないのかな〜⁉️





でも…コイルも替えちゃえば…
安心感…更に増し増し❗️やね👍

Posted at 2020/09/04 13:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6 78 910 11 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:51:56
♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09
バッテリーをちょっと小さく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:50:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation