• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

20200911…

帰宅してエンジン切る前に…
また…アイドリング高まった😅



只今の記録…1000rpm

慌てず…アクセル一煽りしたら❗️
え⁉️



只今の記録…1200rpm
アイドリング更に高まりました😓

試すチャンスなので…
スロポジのセンサー側触ってみたら…



アイドリング下がった

スロポジのセンサー側に
原因あるのは間違いないみたい😵



まだセンサー側コネクタ交換してないけど…
多分コレは…
センサー側のケーブルではないかと🤔



だって…このケーブルの折れ具合…
おまけに…この辺りの気温かなり暑い🥵

で、接触不良になる時があるのでは❓

Posted at 2020/09/11 19:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6 78 910 11 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:51:56
♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09
バッテリーをちょっと小さく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:50:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation