• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

ハーネスkit…

約2年ぶり…車検対策ってコト?
HIDバーナーからハロゲン電球に交換

したら…



R側の素コネクタが焦げてた
接触不良でしょうか?
過電流だったんでしょう…

素のハーネス使うの止めて、
ハーネスkit使った方が良さそうなので…



HID買った際にハーネスkitも買ったので…
引っ張り出してきた😁

但し…



ハーネスkitだとL側点かなかったみたい

何でだ?



調べてみよう💪



リレー側の端子に問題は無い



ありそうなのは…アース不良⁉️
と言うか…
片側の丸端子に締め付けた跡が見られない
多分締め付けて無かった…からの…アース不良か?



他には不具合無さそう…

車戻ってきたら…
2年越しのハーネスkit付けようかと

合わせて…
バラストの位置ずらそうかな?
すんごい作業性悪いこと分かったし😤







R側…



L側…



バンパー外すの手間だな…
*画は当時の写真です

Posted at 2022/04/02 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

預ける準備…2

次に…ヘッドライトの電球交換

HIDでも車検通る?だろうけど…
業者としては…二度手間したくない
お気持ち重々承知しておりますので、
HIDバーナーからハロゲン球へ交換



そう言えば…パッキン挟んで、
HID発光点調整してたんだったな〜



R側電源の取り出し部…



素のコネクタに平型差し込んであるだけ…



おっと…+側焦げてるし😵
やっぱリレー回路必要なんですか?

コレは後回しにして…サクッと電球交換

L側も同じ様に電球交換
でも、L側のコネクタ焦げてはなかった



無事点灯確認👍



配線処理の関係で…
HIDバーナーを袋に入れて簡易防水処理させて

R側〜



L側〜

ま〜車検は大丈夫でしょうけど…
戻ってきてから治す時間あるかな〜😰

最後の最後に…



ボンネット閉めようとしたら…パキって
ボンネットバーのキャッチ折れました



時間もないので…
左右入れ替えて…とりあえずの対処


何とか午前に作業終わらせて、
午後から無事預けれました…とサ

また暫く代車生活の始まりです😅
Posted at 2022/04/02 18:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

預ける準備…1

午後から車預けるので…残りの作業⁉️

先ずは…現車合わせの為のプラグ交換



ブーストUPするので…熱対策で1番手上げる
何が良いのか分からないので、
"S"お勧めのiriway #7

6本セットで買ったら…
4本+2/4本の6本セットで届いた
無理やり箱まで工作してあった😁



EVC付けてホース取りまわし変わったからか?
久々なので手順忘れてる?ってのもあるけど…
もたもた…もたもたして



プラグ外せる段階までするのに…20分経過😅



外したプラグと見比べると…
今度のは…碍子の丈低いので、
燃焼室への突き出しが少なくなるみたい



ま〜それはそれとして…プラグ6本交換



バランスチューブ外したし
Oリング替えようかと思ったけど…
新品と弾力変わらないので再利用する事に



バラしから復帰させるまで含めて
プラグ交換に120分もかかった…😣



あっ…
カバーのボルト失くしたままだ😅



外したプラグは綺麗そのものなんで
予備にならないけど…予備に⁉️
Posted at 2022/04/02 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

素エアフロ…

車検と一緒にエアフロ更新するから…
素エアフロも見納めになるので…



まじまじと…









エアフロ上のクリアランス足りるのかな?



ライトの高さでいくと…
エアフロの上に10mmくらい隙間ありそう👍



このカバーのゴム外れ易いから…
無くされちゃ困るので"S"に伝えとかないと



交換歴あるのか知らないけど…
長い間お疲れ様でした😁
Posted at 2022/04/02 12:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345 6789
1011 12 1314 15 16
1718 1920 2122 23
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09
バッテリーをちょっと小さく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:50:05
カシムラ TPMS NKD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:10:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation