2022年09月29日
午後から仕事なので、
高速🅿️で飲み物getして向かおうかと…
キーレス付いてないので…
出入りは…ガチャリンコになりました😝
そして…事件が起きました😵
エンジンかかりません…
何回キー捻っても…かかりません
セルは元気一杯回してるので、
燃料来てないんでしょう…
…燃ポン逝きましたね〜
このタイミングでですか〜❓
燃料系の交換歴見られなかったので、
遅かれ早かれ燃ポン逝っただろうし…
明明後日だと皆さんに迷惑かける事になるし…
逆に…
このタイミングで良かった〜❗️ですよ👍
さて…どうしよう😱
会社は間に合わないので休むとして、
どうやって帰ろうかと…
方々に連絡してみて…から
初めてロードサービスお願いしてみました
事故の時の弁護士特約といい…
今回のロードサービスといい…
困った時の保険特約なので使わにゃ損です😤
暫し待ってると…
いらっしゃいました
でも、えらい間隔空けるな〜と思ってたら…
なるほど…そ言うコト😁
積車に積み込まれ…
自宅へ到着…
無事お帰りなさい…出来ました
レッカー屋さん曰く…
1番疲れたのが…
車庫に入る坂を手押ししたコトだそうな😅
手押しの経験あまりないので…
レッカー屋さんの手際の良さに感動した
何事も…やっぱ経験値でしょうかね🤔
こんな事も有ろうかと…
前車から取り出した燃ポンASSY
こんな早くに日の目を見る事になろうとは…😁
Posted at 2022/09/29 21:06:52 | |
トラックバック(0)
2022年09月29日
窓下がる様になったし…
天気も良いし…
明明後日の日曜の
クラブのツーリング参加したいので、
もしトラブったら迷惑かけるし…
単に…早く乗ってみたいだけです😝
クルマの下…スカスカ
車高高すぎやしないかい?
タイヤもめり込んでるし…
みっとんないですね〜😁
HF type-G…って何?
AUDIOは…CDになります
電源入れたら…アンテナ伸びました
鯉のぼり付けれそうな高さです🎏
DVDじゃないので明菜ちゃんお預け
で、ヒカルちゃんです👍
無事CD流れたので、出発🚙=3
おや?
ふとドアミラーに目をやると
伸びてるアンテナ見えるし…カッコ悪👎…
暫くの間 電源off生活します😖
一般道走ってると…
後ろが何かフニャフニャしてるな〜
前はフラフラ安定しないし
段差に追従せず我感知せず!っ的な足回りの動き…
素ってこんなもんなのかな?
そもそもへたってるだろうし…
コレを素⁉️としたら…
あまりに素に失礼にあたるか😖
高速乗って…徐々にスピード上げる
80〜100km/hでのデフの唸り…
前車と一緒!コレってこんなもんなん?
段差で後ろの跳ねが気になるな〜
左は左に流れる様な感じする?
前車でもあったHICASピロのガタでの横流れか?
前の安定感の無さは更に顕著に…
前車の安定感は…
アンダーディフューザーの効果だったなのか☝️
段差に追従しない身勝手な伸縮…
段差で縮む時の左の横流れ…
暫くの間ヘタリ素でいこうと思ってたけど…
我慢出来るかな〜
…出来ないだろうな〜😰
Posted at 2022/09/29 19:41:35 | |
トラックバック(0)
2022年09月29日
早速…
下がらない窓の修理…と言っても
修理済みのアンプに交換するだけ😁
前車の時と同じ様に…
下から手を突っ込んで取り出します
前車と時との違いとしては…
目標を正確に把握してる点ですかね☝️
左の開けた跡見られるのが…
前車から取り出した使い回しアンプ…
何故か?固定ネジ違ってます?
上の前車の方が下の現車のよりひと回り太いみたい…
現車のアンプがグラついてた原因か🤔
あと…
ドアトリムのクリップ…潰れてたので、
前車から取り出したクリップにSWAP
取り敢えず⁉️…って取っといて良かった
他にも色々取り出しておいたんだけど…
ドアストライカーが見当たらない…😅
ドアの開閉でカチャカチャ音みっともないな〜
リアハッチのゴム…
コレは見つかったので交換してやった👍
整理して保管してあったはずなんだけどな〜
取り敢えず…
機能部品の窓の修理完了です😝
Posted at 2022/09/29 10:15:38 | |
トラックバック(0)