• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

現車確認…

昨日壊れた燃ポン交換の準備しつつ…
現車確認の続きです

多少の事では驚きませんし😤






ささっと内装捲って…
燃ポンの準備は時間無いし、このくらいにして…



おや?ナットさんですか?
貴女方は何時頃からそちらにおられるのですか?

折角内装捲ったし、この機会に…
スピーカーの確認も出来る



予想通り…BOSE box無かった



スピーカーのコネクタ見当たりません…
直結されてたんですか?コネクタ無いのか…😰



あら?なんて名前だったか?
兎に角、標準のリアのアンプでしたよね?



使わないと…短絡するんですね
使わないんなら…外しとけば?
外してなかったから…気付いたのか?
どっちでも良いけど…



付属の工具袋開いたら…
輪止めとナンバープレートのボルト?

アルミ製の軽くて良いんだけど、
2つ無いと輪止めになんないよ…



テンパーとコンプレッサー…



取り敢えず輪止めは…
手持ちの鉄チン2ケに交換しといた
コンプレッサー使用歴無しやけど…
いざという時に作動するんかな?😁

中の作業終わったので…リアハッチ閉めて



スッキリお尻…
よくよく見れば穴埋めの跡を発見

見る角度でよく見ないと分からないレベル👍



お次は…ボンネット開いて…
更にじっくりと観察👀



EGR…やっぱり付いてますね〜
素なので付いてて当然ですが…要らないです👎



バランスチューブやその周りの
手の入り辛いトコにアラが…



コイル&インジェクターのコネクタも
当たり前に交換必須😱



パワスポoil吹いてたけど…
単に入れ過ぎじゃね?

エンジンoilはそろそろ交換時期
AT oilも合わせて交換しようかな?🤔

あと…






前車から取り出したBOSE box…
車両側のコネクタ切り出すの忘れてた

直結すれば良いだけだけど…
標準コネクタにしとけば、
固定されてフラフラしないんですよね

純正の良いところは生かさないと❗️です
Posted at 2022/09/30 11:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 12131415 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:05:56
Nisscan Nissan Data Scan I (Windows PC版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 10:32:18
Nisscan NDSI for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 10:31:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation