• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

コネクタとハーネスチューブ…2

間違えたハーネスチューブ…



どうせ買い直して送料かかるのなら…🤔

購入した圧着端子で試しカシメしてみて、
足りなくなった分も合わせて注文しようかと…😁

その前に…



前車から取り外したコレクターから
コネクタ外して確認…



ハーネスチューブ径…φ6で間違いない☝️

あと…



真ん中の茶色の接触不良コネクタ…



大きさ的にほぼ変わらないので、
色以外は違和感無し
付いてしまえは…全く気にならないかと

強いて言えば…
コネクタの固定出来ないのが、ちと不安かな?🤔

圧着ペンチの試しカシメしてみた



かなりやり易いです😆
カシメ不足気味は…追いカシメを実施



今回の端子かなり小さかった

こんな小さな端子に対しても
無理なく楽にカシメれました👍

そして…
圧着端子1ヶとハーネスチューブの"黒色"
再注文しましたとサ😝
Posted at 2023/01/12 13:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月12日 イイね!

コネクタとハーネスチューブ…1

昨日…

年明けて暫くしてから
熱ないけど咳が酷い症状が続いてて、
息子も同じ症状で一緒に検査して貰い
2人とも抗原検査で陰性で、
とりあえず…一安心😅



お昼に食べた…TVCMで流れてるうどん
少しピリ辛で美味しかったな〜😋

夜には…ご注文の品々が届きました






接触不良の代替8Pコネクタのオスメス…



エアフロの中継コネクタのオス…



ハーネスチューブ…
φ20、φ15、φ10、φ8mm…と



青い…φ6mm 間違えたみたい😅



この色合いの違いは…あんまりです😭
買い直しします



あと…
前から欲しかった…圧着ペンチ

作業出来るのは…月末の週になるかな?
Posted at 2023/01/12 13:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
891011 12 13 14
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

R35コイル流用と警告灯問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:56:39
H.S.P R35 GT-R イグニッションコイル 変換 移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:48:23
R35 イグニッションコイル流用 パワトラレス化 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 23:46:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation