• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

息子のドラレコ…part2

1/4に取付け予定にしてたけど、
時間空いたので今日取付する事にした



ドラレコの取付…
事前に内装のバラし方調査してあったので、
モタモタしない…はず😅



前から始まって…



後ろの席の横を通って…



ぐるり回ってリアカメラケーブル取り回したけど…



リアハッチの防水チューブになかなか通せなかった

今更ながら防水チューブに通すのなら…
L型よりストレートの方が通し易いので、
今一度後ろから取り回しし直す事にした😅



後ろから取り回してきて前へ
電源取出しヒューズに交換して…



カメラの位置決めれば…
後はケーブル繋いで試写して完了です☝️

取り回しのやり直ししても約2時間ほどでした



今日、ドラレコの取付けしたので、
1/4は此奴の続き出来るようになった



前上げてるので、
ほどほど?に溜まってた油垂れたのか



約30年使った検電テスター…
アースのバネが飛んで挟めなくなった
コレって…
通電見るだけなら使い心地良いんです🙆

最新型の買い直そうかな?😁
Posted at 2024/01/01 15:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 56
789101112 13
1415 16 17181920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation