• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

すれ違い用前照灯…

前から気になってた光軸のズレ…

調整しようにもスクリュー空回りしてたので、
冬メンテの際にスクリュー交換して、
何度か調整してるけど…うまくいかない🙅‍♂️

そもそも…何を基準にどう合わせるか?
あと…
LoをHIDにしてて電球に戻し車検受けてたけど、
戻すの面倒くさいし車検通るはず🤔
テスター屋で光軸合わせしてもらう事にした☝️

光軸合わせしかしてもらわなかったけど…
車検の予備検査で忙しいなか対応して貰った

Loはかなりズレてた…
右はかなり右寄りで左は上向きだったらしい
Hiはズレてるのも当然で光量足りないかも?
と言われだけど大丈夫そうとの事でした

作業前に年式聞かれて…何で?と聞いてみたら
H10.9年式(1998年)からはLoで検査らしく、
それ以前はHiで検査してたそうでした…知らなかった

更に…
今年8月からの車検では全面的にLo計測に切り替わるらしい
ま〜対象は1998年9月1日以降生産車なので、
1998年8月31日以前車はこれまで通りで関係無いみたい

夜になってから効果の確認…



Loのみ…
カットラインがはっきり見える様に



Hi同時点灯…
中央がかなり明るくなった

指摘の通り…かなりズレてたんですね
Loの光軸…光束がしっかり見える様になった

左が上向きだったので…
コレでパッシングされなくなるでしょうね😁
Posted at 2024/04/10 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 3456
789 10 1112 13
1415 1617181920
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

R35コイル流用と警告灯問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:56:39
H.S.P R35 GT-R イグニッションコイル 変換 移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:48:23
R35 イグニッションコイル流用 パワトラレス化 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 23:46:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation