• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

FPCMの調整…3

燃圧の確認は虎の巻では…
Egに入るホースで測るみたいだけど…
現車はFUELダンパー手前で測ってる

低負荷は…ま〜良しとして?としても、
中負荷が低めなのは気になる🤔
…と言うか
折角電圧調整出来るので違いを試してみたい☝️



また調整と思ってたので内張は外したまま…



FPCMの上のブラケットにしかならない箱
品番調べると…そのまんまブラケットでした

そのブラケット外さないとFPCM蓋捲れない
ブラケットはハイキャスCPUのブラケットなので、
位置ズレたらハイキャスCPUの取付に無理がかかる



奥のナットはリレーの固定も兼ねてて、
ハイキャスCPU付けてしまうとナット回せなくなるので、
復帰に時間がかかる…

ま〜決まってしまえば…
再調整する事はほぼ皆無になるんだけど😅



低負荷…7.25V、中負荷…8.5V
どちらも元の電圧から1V高めてみた

Egかけてみて…



アイドルの燃圧変わらず…



とりあえず…ログしてアクセル煽ってみた



-0.19で2.8なので…0.01低い



-0.31で2.6なので…0.09低い



-0.09で2.9なので…0.01低い



-0.15で2.8なので…0.05低い



-0.02で2.9なので…0.08低い



0.5V上げたら…0.1以内の低めに収まったので、
ほぼ狙い通りになったかな?

アイドルの低負荷は変わらないみたいなので、
ecoじゃ無いので…電圧戻そうかな?

明日にでも実走でも確認してみるけど…
Posted at 2024/06/15 10:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 12:27:35
R35コイル流用と警告灯問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:56:39
H.S.P R35 GT-R イグニッションコイル 変換 移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:48:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation